index

ゼンショーHが年初来安値、今期計画を最終赤字に、配当予想も減額

ゼンショーホールディングスが急反落。売り気配で始まり、午前9時15分に89円安(8.9%安)の906円まで下落し、5月28日に付けた年初来安値960円を大きく割り込んだ。
2014-08-07 09:30

【為替本日の注目点】ロシア欧米の緊張円買いリスクは残る、ECBユーロ行方を左右

ドル円はロシアと欧米の緊張の高まりから、引き続き円を買う動きが継続された。NY市場では102円を割り込み、一時101円77銭まで円高に振れた後、102円台まで値を戻して引ける。 
2014-08-07 09:30

日経平均は21円安で寄り付く、下値は限定的

7日の日経平均株価は前日比21円07銭安の1万5138円72銭でスタート。
2014-08-07 09:15

プラマテルズは高値圏から一旦反落だが、3%台の配当利回りも評価して上値試す

合成樹脂専門商社のプラマテルズの株価は、400円~410円近辺の小幅レンジでのモミ合いから上放れ、7月8日には447円まで上伸して1月高値に面合わせとなった。
2014-08-07 09:15

大和小田急建設は07年2月高値を突破、事業環境を評価して上値追い

中堅ゼネコンの大和小田急建設<1834>(東1)の株価は、13年9月と14年3月の329円を突破して7月以降は上げ足を速めた。
2014-08-07 09:15

ジャパンディスプレイは二番底形成の動き、今期44%増益

中小型ディスプレイデバイス及び関連製品の開発、設計、製造及び販売を行っている、ジャパンディスプレイ<6740>(東1)は559円と3営業日続落しているが・・・。
2014-08-07 09:15

グリー決算発表接近、15年6月期に期待

グリー<3632>(東1)は、5日移動平均線が25日移動平均線を上抜けミニゴールデンクロスを示現。15年6月期業績見通しに対する期待感があり短期的に注目したい。
2014-08-07 09:15

立花エレテックは7月高値後に上げ一服だが堅調推移、ロボット関連としても注目

電機・電子技術商社の立花エレテック<8159>(東1)の株価は、7月8日に1431円を付けて14年1月高値1420円を上抜いた。
2014-08-07 09:15

白鳩は売られすぎ感強めて反発のタイミング

日本最大級のインナーウェアのネット通販事業を展開する白鳩<3192>(JQS)(14年4月新規上場)の株価は、6月23日に609円まで急反発する場面があったが買いが続かず・・・。
2014-08-07 09:15

イーピーミントは年初来高値更新して13年10月高値に接近

SMO(治験施設支援機関)大手のイーピーミント<6052>(JQS)の株価は、7月11日に1530円を付けて1月の1529円を突破した。
2014-08-07 09:00

ページ