index

シノケンG(8909)、ビル・サービス迦葉を買収

シノケングループ傘下のシノケンアメニティは、東京都杉並区を中心にファミリー向けマンション約500戸を管理するビル・サービス迦葉の全株式を取得し、8月26日付で子会社化する。
2014-08-04 15:15

ソーダニッカ(8158)、日本包装を子会社化

ソーダニッカは、各種フィルムの印刷、ラミネート、スリット等を関西と中国地方で展開する日本包装(岡山県岡山市)の全株式を取得し、8月1日付で子会社化する。
2014-08-04 13:30

乃村工芸(9716)、六耀社を子会社化

乃村工芸社は、六耀社(東京都新宿区)の株式を追加取得し、7月25日付で完全子会社化した。
2014-08-04 15:45

ティーライフ(3172)、ダイカイを買収

ティーライフは、天然素材の生活雑貨の企画、輸入、販売を展開するダイカイ(愛知県名古屋市)の全株式を取得し、8月1日付で子会社化した。
2014-08-04 14:45

日本金銭機械(6418)、米国フューチャーロジック社を買収

日本金銭機械は、FLアクイジション社から、ゲーミング市場向けプリンター機器の製造・販売会社であるフューチャーロジック社を、LLCに転換した上で、SPCを通じて全持分を取得する。
2014-08-04 14:00

ナック(9788)、ダスキン加盟店から顧客契約取得

ナックは、ダスキン加盟店であメディアツーワン(東京都八王子市)から、8月1日付で約5,000軒、月次売上高約900万円の顧客契約を譲り受けた。
2014-08-04 13:00

サイネックスがS高買い気配、「ふるさと納税」業務を受託

サイネックスが150円ストップ高(18.1%高)となる978円で買い気配となっている。
2014-08-04 12:45

主要国の金融政策が新展開待ちの中、英ポンドに変化の兆し=外為どっとコム総研

外為どっとコム総研の調査部研究員、石川久美子氏(写真)は、当面の外為市場について「大きな方向感が出にくい環境」と見通す。その中で、金融政策委員会のメンバーが入れ替わった英国に注目している。「8月は英ポンドの動きが目立つ展開が期待できる」という。(写真はサーチナ撮影)
2014-08-04 12:30

稲盛和夫氏の経営哲学 「中国企業は学ぶべき」=中国メディア

中国メディアの羊城晩報は3日、京セラや第二電電(現KDDI)の創業者である稲盛和夫氏の経営哲学を紹介する記事を掲載し、「稲盛氏の経営哲学は中国の企業が学ぶべきロールモデルだ」と称賛した。
2014-08-04 12:00

米マイクロソフト、北京ノキア社員を90%以上リストラを発表=中国メディア

中国メディア・新京報は2日、米マイクロソフトがノキアの社員を中心に大規模なリストラ実施を発表したことに対して、7月31日に北京市内にあるノキア研究開発センターで従業員による抗議集会が行われたと報じた。
2014-08-04 11:30

ページ