index

旭化成が軟調、9月中間期見通しを修正

旭化成が1日午後0時30分に、今3月期の9月中間期見通しを修正。株価は前場から小幅安でもみ合っており、午後0時45分時点では6.1円安(0.7%安の)815.9円を付けている。
2014-08-01 12:45

【高見沢健のマーケット&銘柄ウォッチ】ROEとEPSがいっそう重要度増す、「日本版スチュワードシップ・コード」導入で

成長戦略の一つとして導入された「日本版スチュワードシップ・コード」によって、これまで投資先に対して余りモノを言ってこなかった国内の機関投資家の態度が大きく変化してきた。
2014-08-01 12:45

アークスはM&Aで積極的な拡大路線を取る、再編の目に

アークス<9948>(東1)の好業績評価の動きが高まっている。同社は、北海道・東北に拠点を置くスーパーマーケット9社とその他の事業会社3社を擁する食品流通グループ。
2014-08-01 12:30

【鈴木雅光の投信Now】投資信託の純資産残高が過去最高を更新

6月の国内投資信託の純資産残高が過去最高を記録した。83兆5640億円で、この額はリーマンショック前の2007年10月に記録した82兆1518億円を1兆4122億円上回っている。
2014-08-01 11:45

日ハムが年初来高値を大幅更新、9月中間期予想を増額

日本ハムが反発。午前10時42分に150円高(7.1%高)の2272円まで買われ、7月11日に付けた年初来高値2171円を大幅更新している。
2014-08-01 11:45

「20代の理想のライフスタイル」 実現の30代女性は23%のみ

「20代の頃の理想のライフスタイル」を送っている30代女性は、わずか23%――。そんな現実が、リクルートジョブズ(本社・東京都中央区)が運営する女性向け転職サイト「とらばーゆ」が展開中の「U29(ユニーク)女子プロジェクト」が行った調査で分かった。(画像提供:リクルートジョブズ)
2014-08-01 11:30

メディアドウは電子書籍市場急拡大を背景に業績も上昇期入り

メディアドウ<3678>(東マ)の出直りに期待したい。同社は電子書籍事業において、自社開発したシステムを核に事業を展開している。
2014-08-01 11:15

FCVはEVの脅威になる? 「一気に普及する可能性も」と自動車関係者=中国メディア

中国メディアの一財網は7月31日、海外メディアの報道を引用したうえで、トヨタ自動車が今年度中に発売を予定している燃料電池自動車(FCV)が「Mirai(ミライ)」と命名されたと伝えた。
2014-08-01 11:00

NISAで投資へのハードル下がればDCの浮上も=損保ジャパンDC証券

損保ジャパンDC証券の常務取締役、河原英樹氏は、「NISAによって“投資”がより身近な存在になってきているという効果は大きい」と語り、今後のDC市場の一段の成長に期待を寄せている。(写真は、損保ジャパンDC証券常務の河原英樹氏。サーチナ撮影)
2014-08-01 11:00

ページ