index

OLCが続急伸、1Q営業益は4%減も観測内容を上回る

オリエンタルランド(OLC)が続急伸。朝方に820円高(4.4%高)の1万9580円まで買われ、17日の年初来高値1万9035円を上抜いた。
2014-07-30 10:00

【今日のドル円】7月高値更新なるか、FOMC早期利上げ再度意識がポイント

ドル/円相場は昨日の上昇で200日移動平均線を突破した。本日はこの200日線(執筆時点:102.081円)をサポートラインと出来るかが焦点となる。
2014-07-30 10:00

マクドナルドは反落、業績予想を未定に変更、先行きに不透明感

日本マクドナルドホールディングスは反落。午前9時40分に58円安(2.10%安)の2709円まで下落し、3月28日以来の安値を付けた。
2014-07-30 09:45

中国・浙江省杭州 住宅在庫過剰で購入制限を緩和

中国浙江省杭州市は29日から、一部の新築・中古住宅について、購入制限を緩和する。販売不振で住宅在庫が過剰なため、一部物件で住宅状況調査記録の提出を免除し、購入を促す。同市の住宅在庫は9万3500戸を数え、新築住宅を売り切るには20カ月以上がかかる状況だという。(写真は「CNSPHOTO」提供)
2014-07-30 09:45

ホンダが急反発、1Q営業益が市場予想を上回る

ホンダが急反発。午前9時7分に127円高(3.6%高)の3675円まで買われている。
2014-07-30 09:30

巴工業は煮詰まり感強めてボックス上放れのタイミング

化学機械メーカーの巴工業<6309>(東1)の株価は、概ね1600円~1700円近辺のレンジでボックス展開が続いている。
2014-07-30 09:30

コマツは新高値、日立建機は反落、決算で明暗分かれる

コマツは3日続伸し、6月27日の年初来高値を上回った。一方、日立建機は3営業日ぶりに反落した。
2014-07-30 09:30

トーソーは着実に水準切り上げて1月高値に接近

カーテンレールやブラインド類大手のトーソー<5956>(東2)の株価は、やや小動きだが着実に水準を切り上げている。
2014-07-30 09:30

ワイヤレスゲートは高値更新の展開

ワイヤレスブロードバンドサービスを展開するワイヤレスゲート<9419>(東マ)の株価は高値更新の展開だ。
2014-07-30 09:30

アートスパークHDは調整が一巡して反発のタイミング

グラフィクス制作支援や電子書籍関連のアートスパークホールディングス<3663>(東2)の株価は、6月9日の612円から反落して調整局面だが、7月29日には前日比21円(4.82%)高の457円まで反発する場面があった。
2014-07-30 09:30

ページ