index

アイティフォー(4743)、アイ・シー・アールを子会社化

アイティフォーは、アイ・シー・アール(名古屋市)の株式80%を取得し、7月22日付で連結子会社化した。
2014-07-23 13:30

ノジマ(7419)、ビジネスグランドワークスを子会社化

ノジマは、企業教育研修コンサルティングを手掛けるビジネスグランドワークス(東京都中央区)の全株式を取得し、7月28日付で完全子会社化する。
2014-07-23 12:45

ワイエイシイ(6298)、フェトンを子会社化

ワイエイシイは、レーザープロセス技術を使った装置の製造販売を手掛けるフェトン(神奈川県厚木市)の増資引き受けにより、7月23日付で子会社化する。
2014-07-23 09:30

井関農機(6310)、欧州販売代理店を子会社化

井関農機は、フランスの販売代理店YVAN BEALの全株式を保有するYBホールディングスの全株式を取得し、子会社化することで合意した。
2014-07-23 10:45

道頓堀の「グリコ」の看板 「ただのロゴマークに非ず」=中国メディア

中国メディアの好奇心日報は18日、大阪道頓堀にあるグリコ社のネオン看板について紹介する記事を掲載し、「日本にはグリコのネオン看板以上にお金を生み出すロゴマークは存在しないのではないか」と論じた。(イメージ写真提供:(C)ferwulf/123RF.COM)
2014-07-22 20:15

ドル円101.50円台まで持ち直すも小動き、ユーロ軟調=欧州外為

欧州時間のドル/円相場は小動き。序盤はややドル売りが散見されるも、米長期金利の上昇を背景に101.50円台まで持ち直した。ただ、それ以上買い進めるには至らず、その後は同水準で方向感の定まらない値動きとなった。
2014-07-22 20:30

上海の食肉期限偽装問題 「欧米ブランド企業の信頼が崩れた」と有識者=中国メディア

上海市の食品会社、上海福喜食品有限公司が保存期限の切れた食肉類を同国内のマクドナルドやケンタッキーフライドチキン(KFC)など、大手ファストフード店に納入していたことについて、中国メディアの環球網は22日、中国の大手ポータルサイトが実施した調査を引用し、「回答者の6割以上がマクドナルドやKFCで二度と食事したくない」と回答したと伝えた。(イメージ写真提供:123RF)
2014-07-22 20:15

サヨナラは8月のララバイ=広木隆

夏の歌といえば稲垣潤一の『夏のクラクション』とともに『サヨナラは八月のララバイ』を思い出す。今の世の中はEXILE全盛だけど、スタイルが良くて歌って踊れてカッコいいといえば昔は吉川晃司であった。まあ、「踊れて」のところはちょっと微妙で、ダンスというよりアクションというようなものではあったけど。
2014-07-22 18:15

上振れが期待される最高益予想の2月決算銘柄は=金山敏之 

今回は、2月期決算の最高益予想企業で見直されたコンセンサス予想が会社予想を上回る銘柄、つまり業績の上振れが期待されている最高益銘柄をピックアップしてみました。
2014-07-22 18:00

[ベトナム株]世銀、今後3年でベトナムに38億ドル支援を表明

世界銀行(WB)のジム・ヨン・キム総裁は17日、ベトナムを公式訪問し、ベトナム中央銀行のグエン・バン・ビン総裁と会談した。その席でキム総裁は、WBが今後3年でベトナムの社会経済発展に38億ドル(約3840億円)余りを支援する方針であることを明らかにした。
2014-07-22 17:45

ページ