index

マルサンアイが今9月期業績予想を減額修正

22日引け後、マルサンアイが今9月期の通期業績予想を修正した。
2014-07-22 17:00

マクロミル、セルフアンケートツールでヤフーらと連携サービス開始

マクロミルが提供するセルフアンケートASP「Questant(クエスタント)」は、2014年7月22日から、ヤフーが提供するYahoo!ニュース「意識調査」との連携を開始した。今8月中には、セールスフォース・ドットコムと連携し、さらに、GMOインターネットグループのマルチ調査パネル「Japan Cloud Panel」との連携開始も予定している。(写真はマクロミルQuestant事業部長の高木一成氏、サーチナ撮影)
2014-07-22 16:30

オチHDが1対1.5の株式分割を発表

OCHIホールディングスが22日引け後、株主分割を発表した。
2014-07-22 16:30

BS11、株主優待制度の導入を発表

日本BS放送は22日引け後、株主優待制度の新設を発表した。
2014-07-22 16:30

アサヒが6月中間期業績予想を大幅増額

22日引け後、アサヒグループホールディングスが今12月期の6月中間期予想を修正した。
2014-07-23 06:00

アジア株堅調でドル円101.50円台へ上昇、豪ドル円堅調=東京外為

東京時間のドル/円は堅調。三連休明けの本邦輸入企業からドル買いが持込まれた事や、ウクライナ情勢への懸念をよそにアジア株が堅調に推移した事に支えられて101.30円台から101.50円台へ上昇した。
2014-07-22 16:15

アコーディア、太陽光発電事業への参入を発表

アコーディア・ゴルフは22日引け後、太陽光発電事業への参入を発表した。
2014-07-23 06:00

日経平均は4日ぶりに反発、好決算銘柄買い続く=長島和弘

全般相場は多少外部環境に左右される展開が予想されそうですが、東証1部市場では、東京製鉄が値上り率上位に入っており、個別に好業績銘柄を物色する動きは見られそうだ。
2014-07-22 15:45

キョーリンHが過活動膀胱治療薬のライセンス契約を締結

キョーリン製薬ホールディングスが22日引け後、新たな国内ライセンス契約の締結を発表した。
2014-07-22 15:30

ページ