index

敢えて高配当利回りJQ株でインカム・ゲイン狙い、これならFRBもお咎めなしか?!=浅妻昭治

いまとなっては、イエレンFRB(米連邦準備制度理事会)議長の7月15日の議会証言を素直に聞いて置くのだったと悔やんでいる投資家も少なくないはずだ。
2014-07-22 15:15

日経平均終値は127円高、東製鉄、カプコン、清水建など高い

22日の日経平均株価終値は、127円57銭高の1万5343円28銭と4日ぶりに反発した。
2014-07-22 15:00

カプコンは後場一段高、中国などアジア向けにオンラインゲーム投入

カプコンは後場一段高。午後2時すぎに147円高(8.16%高)の1948円を付けた。
2014-07-22 14:30

【今日の言葉】内閣支持率と相場

『内閣支持率と相場』=NHKの内閣支持率調査によると、今年7月時点では、「支持する」が47%と初めて50%台を切ったという。
2014-07-22 14:15

【話題】銭きざみ取引がスタート

本日から時価総額の大きい、『TOPIX100』に採用100銘柄のうち80銘柄の値動きが、「10銭または50銭キザミ」になり・・・・。
2014-07-22 14:15

小野測器が急落、6月中間期業績を下方修正し減益予想に転落

小野測器が午後1時30分に業績予想の修正を発表。株価は発表後に急落し、午後1時53分に81円安(8.0%安)の934円まで売られた。
2014-07-22 14:00

コムチュアが急反発、今3月期1Q営業益が過去最高との報道

コムチュアが急反発。前場に一時139円高(6.9%高)の2150円まで買われる場面があった。
2014-07-22 13:15

東製鉄が続急伸、中間期および通期業績予想を上方修正

東京製鉄は5日続伸し、午前10時2分には67円高(13.04%高)の581円を付けた。
2014-07-22 12:45

インフォコムは一時S高し年初来高値更新、米国で共同出資会社設立と伝わる

インフォコムは急反発し、年初来高値を更新。午前9時50分には150円ストップ高の1092円を付けた。
2014-07-22 12:15

ゲンダイAGが朝方に売られる、今3月期1Qは大幅減益で着地

ゲンダイエージェンシーが朝方に売られ、寄り付き直後に13円安の695円まで下落。
2014-07-22 11:30

ページ