index

CSロジが一時ストップ高、LEDサインの製造など手掛ける合弁会社設立を発表

シーエスロジネットは午前9時27分に80円ストップ高の463円で寄り付き、7月3日の年初来高値384円を上回った。
2014-07-22 09:45

明豊エンターが続落、今7月期は一転営業減益予想に

明豊エンタープライズが続落。寄り付きで5円安の108円まで売られている。
2014-07-22 09:45

中国の経済成長 「6%まで低下は正常」の識者見解=中国メディア

中国国務院発展研究センターの劉世錦副主任はこのほど開催された中国環境保護産業高峰フォーラム2014において、中国経済は今後1-2年後に成長率が6%ほどまで低下するとの見通しを示した。中国メディアの大智慧が報じた。(写真はイメージ。「CNSPHOTO」提供)
2014-07-22 09:45

【為替本日の注目点】地政学的リスクも為替への影響は限定的、大きな値動き期待薄

ドル円はマレーシア機の墜落でロシアへの批判が高まる中、101円台前半で小動き。先週末の水準からややドル高に振れたものの上値も限定的。 
2014-07-22 09:30

enishが22%安、今12月期業績予想を大幅減額

enishが売り気配でスタートし、午前9時30分に350円安(22.3%安)の1221円で寄り付いた。5月19日に付けた年初来安値1250円を割り込んでいる。
2014-07-22 09:30

ハローズは広島、岡山、香川の3県で強さ発揮、最高益、PER10倍

広島・岡山地盤の24時間営業が主体のスーパーを展開している、ハローズ<2742>(JQS)の1130円台を狙いたい。5日移動平均線が25日移動平均線を上抜けミニゴールデンクロスを示現。
2014-07-22 09:30

【相場熟者が答える投資相談】カシオの売り場についてのアドバイスを

【問い】 カシオ計算機<6952>(東1)を1300円で300株持っています。1600台に乗せたところで売り損なってしまいました。
2014-07-22 09:30

協立情報通信は年初来高値に接近、第1四半期進捗率好調

協立情報通信<3670>(JQS)は、今3月期第1四半期業績好調を手がかりに1月6日の年初来高値2080円に迫った後、上げ一服。
2014-07-22 09:30

寿スピリッツは5月高値後の調整一巡し再動意のタイミング

菓子製造販売の寿スピリッツ<2222>(東2)の株価は、5月の上場来高値2671円から反落して上げ一服の形となったが、高値圏の2200円~2400円近辺で堅調に推移している。
2014-07-22 09:30

低品質で廉価だった中国製、今や「技術集約型」に変貌遂げた=中国メディア

中国メディアの人民日報は21日、低品質で廉価な労働集約型の製品というイメージを抱かれている中国製品について、「今や技術集約型という新しいイメージで世界に知られるようになった」などと報じた。(写真はイメージ。「CNSPHOTO」提供)
2014-07-22 09:30

ページ