index

ヨコレイは戻り高値に接近、フシ突破すれば一段高の可能性

冷蔵倉庫大手のヨコレイ<2874>(東1)の株価は、780円近辺のボックスレンジ下限から切り返しの展開となり、7月8日には850円まで上値を伸ばして3月と4月の戻り高値860円に接近した。
2014-07-16 09:15

セキドは強基調に転換して下値切り上げ、低PBRも支援材料

ファッション専門店チェーンのセキド<9878>(東2)の株価は、5月の安値111円から反発して下値切り上げの展開を継続している。
2014-07-16 09:15

アイスタイルは日本最大の化粧品・美容総合サイト「@cosme」の運営で好業績

アイスタイル<3660>(東1)は、今6月期業績見通しに対する期待感があり、下値を固め出直る動きとなっており、中長期的な視点で待ち伏せ買い妙味が膨らもう。
2014-07-16 09:15

Jトラストは短期調整が一巡して再動意

Jトラスト<8508>(東2)の株価は出直りの動きを強めている。5月安値1037円から切り返して6月26日の1615円まで急伸し、その後一旦反落して7月11日の1280円まで調整したが、7月15日には1380円まで切り返した。
2014-07-16 09:15

『孔乙己』を読む(十三) 魯迅小説言語拾零(31)

孔乙己が丁(てい)拳人の邸に盗みに入って足を折られたと聞いた主人は,好奇心から 后来怎么样?(それからどうなった?)と,客に聞きます。
2014-07-16 08:45

米FRB議長発言でドル円101.70円台まで高値更新=NY外為

NY時間のドル/円相場は高値更新。序盤、方向感に欠ける動きが続くも、米長期金利の低下を受けて日米金利差縮小を意識したドル売りが入り、一時101.40円台まで値を下げた。
2014-07-16 07:15

ドル円101.50-60円台で小動き、ポンドは急伸=欧州外為

欧州時間のドル/円相場は小動き。黒田日銀総裁の定例記者会見後、特段の反応は見られず、イエレン米FRB議長の議会証言をこの後に控えていることもあり、ドル/円は101.50-60円台で方向感なく推移した。
2014-07-15 20:00

ウッドF、前5月期配当を70円から25円に減額修正

ウッドフレンズが15日引け後、前14年5月期の業績予想と配当予想を修正した。
2014-07-15 18:15

台湾離島と日本各地域のウィン・ウィン目指す・・・吉本興業が金門島に「よしもと47ご当地市場」をオープン

 吉本興業グループ傘下のよしもとクリエイティブ・エージェンシー(以下、よしもと)はこのほど、金門島に日本各都道府県の特産品を売る「よしもと47ご当地市場」をオープンした。金門島は福建省厦門(アモイ)市の約2キロメートルの島だが、台湾政府(中華民国政府)が支配を続けている。吉本興業は、同ショップの解説で、台湾の離島活性化の政策を応援すると同時に、日本各地の生産/製造業者の海外販売を実現する「ウィン・ウィン」のビジネス展開を目指す。(イメージ写真提供:123RF)
2014-07-15 18:15

配当方針が明確な高配当利回り銘柄は=金山敏之

今回はTOPIX500採用の3月期決算企業で配当利回りが3%以上のもののなかから、配当方針に具体的な数値目標を設定している銘柄をピックアップしてみました。
2014-07-15 18:15

ページ