index

イーグランドは好業績を評価して出直り

中古マンション再生事業のイーグランド<3294>(JQS)の株価は、IPO直後の高値から反落して軟調展開が続いたが、5月19日安値2126円から切り返しの動きとなった。
2014-06-23 09:45

新日本建物は消費増税反動懸念を織り込んで収益改善を評価

マンション・戸建販売の新日本建物<8893>(JQS)の株価は、5月19日の年初来安値41円から反発して出直りの動きを強めている。
2014-06-23 09:45

メディアフラッグは強基調に転換、中期成長力を評価して出直り

店舗覆面調査のメディアフラッグ<6067>(東マ)の株価は、5月19日の直近安値547円から反発し、足元では600円近辺に戻して出直りの動きを強めている。
2014-06-23 09:45

3Dマトリックスは急反発、「心筋組織再生」に関する特許が成立

スリー・ディー・マトリックスは4営業日ぶりに急反発し、午前9時22分には355円高(7.91%高)の4845円を付けた。
2014-06-23 09:15

キャンバスが急落、通期予想を従来計画の下限に修正

キャンバスが急落。売り気配でスタートし、午前9時8分には52円安(5.9%安)の830円まで下落している。
2014-06-23 09:15

日経平均は70円高スタート、米株高や円の下落で

23日の日経平均株価は前週末比70円05銭高の1万5419円47銭で寄り付いた。
2014-06-23 09:15

八千代工が反落、カナダ子会社の全事業譲渡を発表

八千代工業が反落。寄り付きで5円安の681円まで売られている。
2014-06-23 09:00

【推奨銘柄】FDK<6955>、214-256円=アスキット

厚さ0.4ミリと極薄のリチウム電池を本格量産すると報じられたことで、5月28日、29日と大幅高後、調整の動きが続いていましたが、25日移動平均線に近づいており株価は横ばいの動き。6月24日に東証は信用取引の臨時措置(委託保証金率を50%以上とする)を解除することから買いも入りやすと思われる。
2014-06-23 08:30

セキドは営業損益改善基調や低PBRを評価して出直り

ファッション専門店チェーンのセキド<9878>(東2)の株価は、5月21日の年初来安値111円から反発し、6月20日には126円まで戻して出直りの動きを鮮明にしている。
2014-06-23 07:30

Jトラストは積極的な業容拡大戦略を評価して出直り

Jトラスト<8508>(東2)の株価は、5月の安値圏1000円台から反発して水準を切り上げている。6月20日には前日比82円高の1405円まで上伸して3月の1442円に接近する場面があった。
2014-06-23 07:15

ページ