index

ジャストプラが今1月期の1Q決算を発表、減収減益で着地

ジャストプランニングが11日引け後、今15年1月期の第1四半期業績を発表した。
2014-06-11 15:15

日経平均は74円高で取引終了、1万5000円台で底堅く推移

11日の日経平均株価は前日比74円68銭高の1万5069円48銭と反発して取引を終えた。
2014-06-11 15:00

本物の「超セレブ中国人観光客」 、知られざる日本での驚愕の行動

東京に住んでいると、目にしない日はないというほど、近い存在であるのが中国人旅行客です。その様子が2013年の来日した外国人旅行者の国籍別免税品消費総額割合のデータからも見て取れます。
2014-06-11 14:30

大和証がDeNAの投資評価を「中立」に引き下げ

大和証券が10日付で、ディー・エヌ・エー(DeNA)に対するリポートを発行。
2014-06-11 14:30

丸井グループは中期経営計画の変貌路線を評価する展開に

丸井グループ<8252>(東1)の戻り第2ラウンド入りが期待できる。アイフル<8515>(東1)など消費者金融株の強調が支援要因となるほか・・・。
2014-06-11 14:15

グローリーの目標株価を岩井コスモ証が大幅引き上げ

グローリー の投資判断と目標株価を、10日付の岩井コスモ証券リポートが引き上げている。
2014-06-11 13:15

グリムスは2期ぶり最高純益更新・積極中期計画をテコに再生エネ関連株人気を強めて急反発

グリムス<3150>(JQS)は、198円高の1274円と急反発し、5月21日につけた年初来安値780円からの底上げを鮮明化している。
2014-06-11 13:15

アビスト水素水など新規事業を新たな収益の柱に育てる

アビスト<6087>(JQS)の商いがボリュームアップに向かい、出直りを鮮明にしてきた。
2014-06-11 13:00

【今日の言葉】ユニクロ値上げの意味

『ユニクロ値上げの意味』=ユニクロを展開するファーストリテイリング(証券コード9983)は、今年8月販売分から5%程度の製品値上げを実施するという。
2014-06-11 13:00

省電舎などが急伸、改正電気事業法が成立

省電舎、エナリス、グリムス、ファーストエスコなどが急伸した。
2014-06-11 12:45

ページ