index

ミネベアが急反発、ボルトの緩みを検知するセンサーを開発

ミネベアが急反発。前場に28円高(2.6%高)の1095円まで買われた。
2014-06-09 14:00

KTK(3035)、キタブツ中部を子会社化

  ケイティケイは、キタブツ(北海道札幌市)からキタブツ中部(愛知県小牧市)の全株式を取得し、6月23日付で完全子会社化する。
2014-06-09 13:30

くらの目標株価をいちよしが大幅引き上げ

くらコーポレーションのフェアバリューを、6日付のいちよし経済研究所リポートが引き上げた。
2014-06-09 13:15

野村ホールディングス、相場躍進をリードする動きに期待

野村ホールディングス<8604>(東1)は株式相場躍進のシンボルストックとして大いに活躍が期待できそう。5月半ばに外資系証券が証券セクターの投資評価を「オーバーウェイト」から「マーケットウェイト」に格下げ。
2014-06-09 12:45

富岡製糸場の世界文化遺産登録、富士山山開き接近とスケジュール目白押しの外国人観光客関連株に待ち伏せ買い妙味=浅妻昭治

昔も昔、2度の石油危機に挟まれた遠い、遠い40年もの過去の古色蒼然とした話である。もちろん株価は、原油価格の急騰と石油供給の途絶を懸念するショック安に見舞われていたが、ここからの立ち直りをサーポートしたのが、オイルダラーの日本市場への流入であった。
2014-06-09 12:45

シーイーシーは続伸、中間期利益予想の上方修正を好感

シーイーシーは4日続伸し、朝方に24円高(3.84%高)の649円を付けた。
2014-06-09 12:45

ホットリンクが急騰、ビッグデータ活用の協議会に参加報道

ホットリンクが急伸。前場に399円高(15.6%高)の2954円まで買われた。
2014-06-09 12:30

共成レンテムは高値追いも値ごろ出遅れ修正で先行2社を追撃余地

共成レンテム<9680>(東2)は、気象庁が、6月5日に関東地方の梅雨入りを発表した途端に3月の年初来高値を更新し、その後、九州から関東地方にかけて記録的な大雨が続き・・・。
2014-06-09 11:30

丹青社は急反発、第1四半期で営業益59%増

丹青社は3営業日ぶりに急反発し、午前10時19分には56円高(13.05%高)の485円を付けた。
2014-06-09 11:00

ページ