index

ディジタルメディアプロフェッショナルは先行きの変貌に期待

ディジタルメディアプロフェッショナル<3652>(東マ)が再び動意づいてきた。5月9日にUKCホールディングス<3156>(東1)との業務本提携、及び第三者割当増資を発表した。
2014-06-02 11:00

競争力ランク後退、政治環境に懸念=香港ポスト 

スイスのビジネススクール、IMD(国際経営開発研究所)が5月22日に発表した「2014年世界競争力年次報告書」で、香港は昨年の3位から4位に後退。過去10年で初めてトップ3から脱落し、香港社会に衝撃が走った。
2014-06-02 10:45

金大幅下落 ウクライナの政情改善と米国株高を受けて

先週金は大幅に下落した。ウクライナ大統領選で親欧米派の候補が勝利、政情改善への期待から金の買い需要が後退し、売りが優勢となった。さらに、米国の経済指標の結果が良好であったことから、株高となり、金の売り圧力に拍車がかかった。先週安値は1242.0ドル、終値は1250.4ドル。
2014-06-02 10:30

釜山国際モーターショーで日産が話題・・・「韓国市場」にディーゼル車で勝負か=韓国メディア

5月29日から開催中の「2014釜山国際モーターショー」(BIMOS 2104)で、アジア初出品した日産のディーゼル車に注目が集まっている。(イメージ写真提供:(C)Ken Wolter/123RF.COM)
2014-06-02 10:30

今週の為替相場見通し(2014年6月2日-)=為替王

5月は大幅な円高になる可能性を懸念してきました。円高にはなりましたが、「大幅な円高」というほどではありませんでした。
2014-06-02 10:15

シスメックスが大幅高、大腸がん検査薬で独企業と提携

シスメックスが大幅高。5月23日に付けた年初来高値3600円を更新し、午前9時12分に150円高の3720円まで買われている。
2014-06-02 10:00

新日無は年初来高値更新、特別利益発生で純利益予想を上方修正

新日本無線は3営業日ぶりに反発。午前10時3分に38円高(9.50%高)の438円を付け、1月20日の年初来高値437円を上回った。
2014-06-02 10:00

安藤証券、日本代表選手を応援する欧州リートファンドを募集開始

安藤証券は2014年6月2日から、日本代表候補選手を応援する投資信託「トリプルインカム 欧州リートファンド<愛称:全日本スポーツ応援ファンド>」の募集を開始した。(写真は、「全日本スポーツ応援ファンド」を運用するカレラアセットマネジメントの運用部長、児嶋竜三氏。サーチナ撮影)
2014-06-02 11:45

ホットマンは増益転換業績を手掛かりに仕切り直しの割安直近IPO株買いで急反発

ホットマン<3190>(JQS)は、10円高の504円と急反発して始まり、今年5月21日につけた上場来安値427円からの底上げを鮮明化している。
2014-06-02 10:00

【今日のドル円】米5月ISM製造業に注目、相場を押し上げる材料となるか

先月30日のドル/円は、本邦株価が失速すると101.500円前後まで下押したが一時的となり、その後はじり高で推移。予想より強い米5月シカゴ購買部協会景気指数の結果を受けて101.846円まで上伸した。
2014-06-02 10:00

ページ