index

ファーストエスコがストップ高で値上がり率トップ

バイオマス発電などのファーストエスコ<9514>(東1)は朝方にストップ高の866円(150円高、21.0%高)まで急伸し・・・。
2014-05-09 10:45

かわでん続急落、今期は営業益28%減を計画

かわでんは続急落し、午前9時13分には203円安(12.65%安)の1402円まで下落。その後は安値圏で停滞している。
2014-05-09 10:45

ダイキンが続急伸、連続での最高益更新予想を材料視

ダイキン工業が続急伸、朝方に165円高(2.8%高)の6000円まで買われている。
2014-05-09 10:15

西松建設は今3月期のさらなる業績好調に期待

西松建設<1820>(東1)が強調展開を続けている。4月17日に前2014年3月期の業績を上方修正したのが出直りのきっかけになった。
2014-05-09 10:15

「世界企業番付」で中国企業が上位3位独占、1位は2年連続で工商銀行

米経済誌「フォーブス」が8日までに発表した2014年版の世界有力企業番付で、中国の国有銀行が初めて1位から3位を独占した。1位は2年連続で中国工商銀行。2位は中国建設銀行、3位は中国農業銀行だった。(写真は「CNSPHOTO」提供)
2014-05-09 10:15

日ハムが年初来高値更新、業績予想の上方修正や自社株消却を好感

日本ハムは続急伸。午前9時9分に146円高(8.37%高)の1890円で寄り付き、1月8日の年初来高値を上回った。
2014-05-09 10:15

DOWAが急騰、前期大幅増益で増配、今期も利益拡大

DOWAホールディングスが急騰。午前9時23分に、63円高(7.5%高)の898円まで買われている。
2014-05-09 10:00

ミツミは急反発、中国の反日デモ被害で保険金を特別利益に計上

ミツミ電機は3営業日ぶりに急反発。買い気配で始まり、午前9時12分に49円高(7.50%高)の702円で寄り付いた。
2014-05-09 09:45

ブラザー工業は好決算と自己株取得など好感し値上がり率1位争う

ブラザー工業<6448>(東1)は一気に2008年以来の1600円台に乗り、朝寄り後に13.1%高の1610円(186円高)まで上げて値上がり率1位を争う相場になった。
2014-05-09 10:00

ページ