index

ヒーハイストは新型コロナ影響で21年3月期赤字予想だが下値固め完了

ヒーハイスト<6433>(JQ)は小径リニアボールブッシュの世界トップメーカーである。直動機器を主力として、精密部品加工やユニット製品も展開している。21年3月期は新型コロナウイルスによる経済収縮の影響で大幅減収・赤字予想としている。期後半からの緩やかな回復を期待したい。
2020-08-25 08:30

マルマエは受注回復基調(20年7月の受注残高は前年比19.4%増)

マルマエ<6264>(東1)は半導体・FPD製造装置向け真空部品などの精密切削加工事業を展開している。日本製半導体製造装置市場の停滞で中期事業計画の目標値を下方修正する形となったが、20年8月期は大幅増益予想である。
2020-08-25 08:30

ジェイエスエスは底打ち、21年3月期は新型コロナ影響で赤字予想だが中期経営計画で安心感

ジェイエスエス<6074>(JQ)はスイミングスクールを全国展開し、スイミングスクール特化型企業では首位の施設数を誇っている。21年3月期は新型コロナウイルスの影響で大幅減収・赤字予想としたが、事業の継続性を明確にするため中期経営計画を発表している。
2020-08-25 08:15

インテージホールディングスは21年6月期4Qからの回復見込む

インテージホールディングス<4326>(東1)は市場調査事業を主力として、システムソリューション分野や医薬情報分野にも展開している。21年6月期はオフライン調査などが新型コロナウイルスの影響を受けるが、全体として第4四半期からの回復を見込んでいる。
2020-08-25 08:15

ケンコーマヨネーズは新型コロナ影響で21年3月期減収減益予想だが織り込み完了

ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)はマヨネーズ・ドレッシング分野から、タマゴ加工品やサラダ・総菜分野への事業領域拡大戦略を推進している。21年3月期は新型コロナウイルス影響による外食産業向けの低迷で減収減益予想としたが、期後半からの緩やかな需要回復を期待したい。
2020-08-25 08:00

エフティグループは自社ストック型サービス拡大、21年3月期微減益予想だが後半回復期待

エフティグループ<2763>(JQ)は、ネットワークインフラ事業や法人ソリューション事業などを展開し、小売電力サービスなどの自社ストック型サービスの拡大戦略を推進している。21年3月期は新型コロナウイルスに伴う不透明感を考慮して微減益予想としている。
2020-08-25 07:45

[ベトナム株]ビンロン省:第2ミートゥアン橋が着工、投資総額230億円

南部メコンデルタ地方ビンロン省でこのほど、同省と同地方ティエンザン省の間を流れるティエン川に架かる第2ミートゥアン橋建設案件の起工式が開催された。
2020-08-24 15:30

【為替本日の注目点】ユーロドル10日ぶりに1.17台半ばに

ドル円は良好な米経済指標を受け106円台を回復する場面があったものの維持できず、(イメージ写真提供:123RF)
2020-08-24 10:00

テクマトリックスは高値更新の展開、21年3月期予想は未定だが収益拡大基調

テクマトリックス<3762>(東1)は、セキュリティ関連製品販売やクラウドサービス提供などの情報サービス事業を展開し、成長ドライバーとしてクラウドサービスが拡大している。21年3月期第1四半期は大幅増収増益だった。
2020-08-24 09:00

ページ