index

パイロット、第1四半期は営業益2.4倍

パイロットコーポレーションは8日引け後、14年12月期第1四半期の決算を発表した。
2014-05-08 16:15

ドル円101.70円前後まで弱含み、豪ドル円上昇=東京外為

東京時間のドル/円相場は弱含み。101.90円前後でのもみ合いとなっていたが、日経平均株価が伸び悩み、徐々に上げ幅を縮小する動きになると、101.70円前後まで小緩んだ。
2014-05-08 16:15

ダイキンは今期も過去最高益更新を計画

8日引け後、ダイキン工業が前期業績と今期の業績予想を発表した。
2014-05-08 16:00

韓国経済は回復していますか?ウォンの動きは?=為替王

Q: 2014年、韓国経済は回復していますか?A: リーマンショック(2008年)で急激に冷え込んだ韓国経済は、その後(2010年頃)、急回復しました。急回復がひと段落してから、ここ2~3年は前年比+2~3%程度の緩やかな経済成長が続いている状態です。
2014-05-08 16:00

日経平均は3日ぶりに反発、三菱商が急伸=長島和弘

日経平均採用銘柄では、日経寄与度の高いファーストリテが反発。ソフトバンクが続落。自社株買い実施と増配予定の三菱商が急伸するなどしました。
2014-05-08 15:45

レンゴーが前3月期の利益予想を大幅下方修正

レンゴーが8日引け後、前14年3月期の業績予想を修正した。
2014-05-08 15:30

洋シヤター、前期業績予想を上方修正、中計も見直し

東洋シヤッターは8日引け後、14年3月期業績予想の上方修正を発表した。
2014-05-08 15:30

日経平均終値は130円高、ソフトバンク、任天堂は軟調

8日の日経平均株価終値は、130円33銭高の1万4163円78銭と3日ぶりに反発した。
2014-05-08 15:00

テンダ、マニュアル作成ソフト「Dojo5.1」をリリース

ビジネスパッケージソフト開発を手掛けるテンダ(本社・東京都豊島区)は5月8日、e-ラーニングの国際標準規格「SCORM2004」に準拠したマニュアル作成ソフト「Dojo5.1」をリリースした。プログラムの提供は5月15日に開始予定。また、Dojoの導入2000社達成を記念して「2000社突破! Wキャンペーン」を5月30日まで実施中だ。
2014-05-08 14:30

中国の瀋陽でモーターショー開幕、日系など国内外138社が出展

中国東北部の遼寧省瀋陽市で7日、モーターショー「第11回中国(瀋陽)汽車交易博覧会」が開幕した。日系や欧州勢を含め、国内外の138社が出展し、技術とサービスをアピールする。(写真は「CNSPHOTO」提供)
2014-05-08 14:30

ページ