index

アーバネットコーポレーションは新型コロナ影響を考慮して保守的に21年6月期減収減益予想

アーバネットコーポレーション<3242>(JQ)は投資用・分譲用マンション開発・販売を中核事業としている。20年6月期は販売戸数が増加して計画超の増収増益だった。21年6月期は新型コロナウイルスの影響を考慮し、工期延長の可能性を鑑みて保守的に減収減益予想としている。
2020-08-24 09:00

マーケットエンタープライズは上場来高値に接近、21年6月期も大幅増収増益(レンジ)予想

マーケットエンタープライズ<3135>(東マ)は持続可能な社会を実現する最適化商社を目指し、ネット型リユース事業、メディア事業、モバイル通信事業を展開している。20年6月期は計画超の大幅増収増益だった。21年6月期も積極的な事業展開で大幅増収増益(レンジ)予想としている。
2020-08-24 09:00

JPホールディングスは戻り試す、21年3月期増収増益予想で1Q大幅増益と順調

JPホールディングス<2749>(東1)は総合子育て支援カンパニーとして、子育て支援サービスの質的向上や少子化を捉えた新たな成長事業の創出を推進している。21年3月期増収増益予想である。新型コロナウイルスの影響を踏まえて新規施設開設を抑制し、子育て支援サービスの質的向上と収益改善に注力する方針だ。
2020-08-24 08:45

LibWorkは21年6月期大幅増収増益予想、20年10月1日付で株式2分割

LibWork<1431>(東マ)は熊本県を地盤とする注文住宅メーカーで、Webマーケティングによる独自集客手法を特徴としている。21年6月期(連結決算開始)はM&Aも寄与して大幅増収増益予想である。意欲的な中期経営計画も発表している。
2020-08-24 08:45

[ベトナム株]オンラインショッピングの19年売上高、+25%増 EC白書

商工省電子商取引・デジタル経済局がこのほど発行した「電子商取引(eコマース=EC)白書2020」によると、2019年のベトナムのB2C(Business to Customer=企業対消費者取引)のEC売上高は前年比+25%増の100億8000万USD(約1兆0700億円)だった。伸び率は前年の+30%から減速したが、2016年の+23%、2017年の+24%を上回った。
2020-08-21 19:30

【為替本日の注目点】ナスダック、S&P500連日で最高値を更新

ドル円は小幅に反落。新規失業保険申請件数が予想外に増加していたことで、(イメージ写真提供:123RF)
2020-08-21 09:30

建設技術研究所は戻り試す、20年12月期増収増益予想で2Q累計進捗率順調

建設技術研究所<9621>(東1)は総合建設コンサルタントの大手で、マルチインフラ企業を目指している。20年12月期増収増益予想である。第2四半期累計は営業微減益だったが、進捗率は順調だった。通期ベースで収益拡大を期待したい。
2020-08-21 08:30

神鋼商事は低PBRに注目、21年3月期は新型コロナ影響だが期後半の需要回復期待

神鋼商事<8075>(東1)は鉄鋼や非鉄金属関連などを扱う商社で、KOBELCO(神戸製鋼グループ)の中核となるグローバル商社を目指している。21年3月期第1四半期は大幅減収減益だった。通期予想は引き続き未定としている。当面は新型コロナウイルスによる世界経済収縮の影響を受けるが、期後半からの緩やかな需要回復を期待したい。
2020-08-21 08:30

松田産業は戻り試す、21年3月期減収減益予想だが保守的

松田産業<7456>(東1)は貴金属関連事業および食品関連事業を展開している。大型リチウムイオン電池リサイクル事業も開始した。21年3月期は新型コロナウイルスの影響を考慮して減収減益予想としたが、第1四半期は相場上昇の貴金属関連事業が牽引して増収増益だった。
2020-08-21 08:15

ページ