index

5月の株主優待は人気の店舗で利用できる優待券が充実=金山敏之

5月に本決算を迎える5月期決算企業や中間決算期となる11月期決算企業の数は限られます。それでも5月もいろいろな株主優待制度をみつけることができます。
2014-05-02 17:45

日経下げ幅縮小でドル円102.50円前後までやや強含み=東京外為

東京時間のドル/円相場は小じっかり。102.30円台で動意のない状態だったが、日経平均株価が終盤にかけ、下げ幅を縮小すると102.50円前後までやや強含んだ。
2014-05-02 16:00

日経平均は3日ぶりに小反落、銘柄を選別する動きへ=長島和弘

日経平均採用銘柄では、富士通が年初来の高値を更新する一方で、日野自が安値を更新。市場予想を上回る業績見通しを素直に好感した買いが継続。減収減益予想の銘柄の売りが目立ちました。
2014-05-02 15:45

ファーストリテ、国内ユニクロ事業の4月売上高は既存店で3.3%増

ファーストリテイリングは2日、国内ユニクロ事業の売上推移速報を開示。4月度は既存店ベースで前年同月比3.3%増となった。
2014-05-02 15:30

【今日の言葉】決算発表本格化、15年3月期に期待と不安

『決算発表本格化、15年3月期に期待と不安』=3月期決算の発表が本格化している。2014年3月期については、消費増税の影響は受けず、むしろ駆け込み需要効果で消費税はプラスに働いているといえる。
2014-05-04 13:15

アサヒ、第1四半期は営業益2.5倍、ビールの販売数量が伸長

アサヒグループホールディングスは2日引け後、14年12月期第1四半期の決算を発表。
2014-05-02 15:15

ページ