index

東芝テックは大幅高、15年3月期の大幅増益予想を好感

東芝テックは急反発し、午前9時29分には63円高(10.19%高)の681円を付けた。
2014-04-30 10:15

OLCが軟調、大型投資計画を発表も今期減益見通しを嫌気

オリエンタルランド(OLC)が急反落。朝方は小幅高となる場面もあったものの、すぐに売り圧力が強まり、午前9時34分には355円安(2.2%安)の1万5435円まで売られている。
2014-04-30 10:00

【今日のドル円】経済イベントに対する「株価の反応」に注目

本日の日本では日銀金融政策決定会合および黒田日銀総裁の会見が予定されている。また、欧州ではドイツで複数の重要指標、ユーロ圏4月消費者物価指数・速報が発表される上、米国では5日2日発表の米4月雇用統計の先行指標である米4月ADP全国雇用者数を皮切りに、米第1四半期GDP・速報値、米FOMC政策金利発表と、重要イベントが集中している。
2014-04-30 10:00

ガンホーが11%高、「パズドラ」好調で1Q営業益は54%増

ガンホー・オンライン・エンターテイメントが買い気配でスタートし、午前9時16分に63円高(11.1%高)の630円まで買われている。
2014-04-30 09:30

【為替本日の注目点】ドル円重要イベント待ち、ADP雇用者数が本命材料に

ドル円は緩やかに上昇し、102円75銭までドル高が進む。ロシアに対する追加制裁の内容がそれほど厳しくなかったことで、株価の上昇や金利上昇につながりドル円をサポートした。 
2014-04-30 09:30

ウインテストは一時ストップ高、新規事業への参入に期待高まる

ウインテストは3営業日ぶりに急反発し、午前9時17分には80円ストップ高の333円を付けた。
2014-04-30 09:30

日経平均は105円高スタート、ガンホーが買い気配

30日の日経平均株価は、105円28銭高の1万4393円51銭で寄り付いた。
2014-04-30 08:30

建設技術研究所は、短期調整が一巡して3月高値を試す

建設コンサルタント大手の建設技術研究所<9621>(東1)の株価は、3月高値から一旦反落したが、短期調整が一巡して切り返しの動きを強めている。
2014-04-30 08:45

ページ