index

[ベトナム株]14年Q1までの対越累計投資額、日本がトップ

計画投資省外国投資局の統計によると、1988年に外国投資法が施行されてから、2014年第1四半期までの日本の対ベトナム投資案件は累計で2237件で、累計投資総額は353億8000万ドル(約3兆6000億円)に上っており、ベトナムに投資する世界101か国・地域中トップとなっている。
2014-04-22 12:00

中国「首都圏経済一体化計画」6月発表へ・・・天津、河北に産業を配分移転、北京は金融管理機能など重視、廊坊は「新たな副中心都市」か

 人民日報社が発行する中国経済周間(中国経済週間)誌は2014年第15号で(4月21、22日ごろ発売)、北京市、天津市、河北省を一体化して開発する「首都圏経済圏一体化計画」が6月にも発表されると報じた。同計画の焦点は北京から天津、河北への産業移転。金融については北京では管理を、天津では営業に重点を置くなど、各地域の地域特性を生かしながら配分する。北京市と天津市に挟まれた位置にある河北省廊坊市は、首都圏経済圏にとって「新たな副中心都市」になるという。
2014-04-22 12:00

いであ反発、固定資産売却益の計上で純利益予想を上方修正

いであは反発し、朝方には56円高(6.02%高)の986円を付けた。21日引け後、14年12月期純利益予想の上方修正を発表した。
2014-04-22 11:00

家賃債務保証会社43社の経営実態調査=帝国データバンク

近年は、高齢者や個人世帯の増加などを背景として、賃貸住宅の不動産賃貸契約を結ぶ際に必要な連帯保証人探しが難航するケースが少なくない。こうしたなか、手数料を対価に第三者が連帯保証人の代わりとなる、家賃債務保証サービスへのニーズが高まっている。
2014-04-22 11:45

東リが買われる、前期業績予想の上方修正を買い材料視

東リは動意の乏しい展開が続いていたが、22日午前10時30分に発表した14年3月期業績予想の上方修正が買い材料視され、9円高の206円を付けた。
2014-04-22 11:00

ソネックがストップ高、前3月期予想を大幅増額

ソネックが買い気配でスタートし、80円ストップ高(27.4%高)の372円で寄り付いた。
2014-04-22 11:00

スポット金続落 米経済改善の兆しから

21日、スポット金は続落。1,289.5ドルで引けた。米国の経済に改善傾向が見られていることから、安全逃避先としての金の買いが減退した。23日に発表される米国3月の新築住宅販売件数は前月に比べて大幅に伸びることが予想されている。
2014-04-22 10:45

フマキラーが急反発、前期配当予想を1円上積みし6円に

フマキラーが急反発。午前10時24分に、8円高(2.7%高)の302円まで買われている。
2014-04-22 10:45

プラザクリエは分割落ち後安値水準ながらWeb事業好展開で決算発表に注目集まる

プラザクリエイトは、前日終値水準で売り物、買い物が交錯しまだ商いが成立していないが、今年4月16日につけた株式分割の権利落ち後安値446円に並ぶ安値水準で、5月9日予定の3月期決算の発表に注目が集まっている。
2014-04-22 10:45

小松ウオールは2ケタ増益予想を好感し値上がり率上位

宴会場の間仕切りなどの大手・小松ウオール工業<7949>(東1・売買単位100株)は大きく戻り高値を更新し、10時30分にかけては9.9%高の2135円(193円高)前後で推移し、東証1部の値上がり率2位。
2014-04-22 10:30

ページ