index

OLCが朝高後に売り転換、今期利益は反動減との観測

オリエンタルランド(OLC)が朝方は小幅高となったが、その後にマイナス転換。午前10時23分に155円安の1万5715円まで売られている。
2014-04-22 10:15

東洋ドライルーブは新興市場の深耕を一段と強化へ

東洋ドライルーブ<4976>(JQS)は値固め完了のニュアンスが強く、PER7.3倍、PBR0.3倍、利回り1.9%と、徹底的な割安を是正する動きに入っていくことが予想される。
2014-04-22 10:15

アバントは5連騰、14年6月期業績予想の上方修正を好感

アバントは5連騰。午前9時21分に220円高(17.36%高)の1487円で寄り付いた。今期業績の上ブレが好感された。
2014-04-22 10:15

キャリアリンクは安値から続伸、増益転換業績を見直し下げ過ぎ訂正買いが増勢

キャリアリンク<6070>(東2)は、2円高の476円と続伸して始まり、4月17日につけた年初来安値472円から底上げしている。
2014-04-22 10:15

小松ウオールは上昇率10%に達する、15年3月期の増収増益予想を好感

小松ウオール工業は急反発し、午前10時には197円高(10.14%高)の2139円を付けた。
2014-04-22 10:00

安川電は続急落、今期業績予想が市場コンセンサスに届かず

安川電機は続急落し、午前9時10分には101円安(7.61%安)の1227円を付けた。
2014-04-22 09:45

コーセーが急伸、前期営業益予想を40億円超上積み

コーセーが急伸。午前9時18分に、105円高(3.3%高)の3310円まで買われている。
2014-04-22 09:30

【今日のドル円】重要な経済指標の発表控え動きづらいか、積極的な売買期待薄

昨日のドル/円相場は、102.702円まで値を上げるも日足の一目均衡表の基準線に阻まれて伸び悩み。その後は欧州がイースターマンデーのため参加者が少なかったことや、米国で主だった経済イベントがないことなどから、積極的な売買が手控えられた。
2014-04-22 09:30

中国主導の4G規格、年内に世界30億人のエリアカバーへ

中国通信大手、中国移動通信(チャイナ・モバイル)の奚国華董事長は21日、中国が主導する第4世代(4G)高速通信規格である「TD-LTE」について、2014年内に世界に80万基の基地局を建設し、30億人が住むエリアをカバーすることになるとの見通しを示した。重慶市で行われたシンポジウムでの発言。(写真は「CNSPHOTO」提供)
2014-04-22 09:30

東亜道が急反発、前3月期の業績上方修正、配当増額を好感

東亜道路工業が急反発。買い気配でスタートし、午前9時18分に34円高(7.9%高)の465円を付けている。
2014-04-22 09:30

ページ