index

サクセスHDは、東証1部への指定替えも刺激材料となり出直り

インターネット写真販売サービスのフォトクリエイト<6075>(東マ)の株価は軟調展開が続いたが、足元では底打ち感を強めてきた。
2014-04-18 07:30

陽光都市開発は反転の動き、収益改善基調を評価して出直り

陽光都市開発<8946>(JQS)の株価は、全般地合い悪化も影響して水準を切り下げたが、足元では反転の動きを強めている。
2014-04-18 07:15

ドル円は強含み、102.40円台と本日高値を更新=NY外為

NY時間のドル/円相場は強含み。序盤は方向感に乏しく、102.10-20円台でもみ合いとなるも、米長期金利の上昇を背景にドル買いが散見され、102.40円台と本日高値を更新した。ただ、その後は買いの勢いは続かず、高値圏で小動きとなった。
2014-04-18 07:15

ドル円102.00円台を中心、イースター休暇を前に手控えムード=欧州外為

欧州時間のドル/円はこう着。明日のイースター休暇を前に手控えムードが広がると、特段の動きは見られず102.00円台を中心とした取引が続いた。
2014-04-17 21:00

シグナルトーク、賞金総額1000万円の全国麻雀選手権を再び開催

麻雀の実力日本一決める「全国麻雀選手権」が再び開催される。大会参加者4万6000人以上という規模で開催された第1回大会に続いて、2014年4月18日から第2回大会予選がスタートした。今回も賞金総額は1000万円(優勝は500万円)と、前回と同じ条件で開催される。(写真は、シグナルトーク代表の栢孝文氏。サーチナ撮影)
2014-04-17 19:00

2020年東京五輪の雇用インパクトは81.5万人=リクルートが推計

リクルートワークス研究所は、2014年4月17日「東京オリンピックがもたらす雇用インパクト-人材難が2020年までに迫る構造改革-」というレポートを発表した。
2014-04-17 18:15

日本政府の「原発再稼働方針」に、専門家「わが国のロシアとの天然ガス協議で有利になる」=中国報道

中国メディア・中国産経新聞報は16日、日本政府が11日の閣議で原発再稼働の方針を示したことについて、「わが国の対ロシア天然ガス協議に有利に働く可能性がある」とする評論記事を掲載した。(イメージ写真提供:123RF)
2014-04-17 17:45

強気の投資判断が目立ち上昇期待が大きい銘柄は=金山敏之

今回は目標株価コンセンサスが足元の株価を10%以上上回り、かつ投資判断の強気(強気とやや強気の合計)の割合が8割以上と特に高い銘柄をピックアップしてみました。
2014-04-17 17:30

【株式市場】生保の運用積極化など期待しTOPIXは続伸となり材料株の売買活発

17日後場の東京株式市場は、富国生命が6年ぶりに国内株を積み増し運用の方針と伝えられ、トヨタ自動車<7203>(東1)が次第に浮上して14時過ぎには前日比で一時堅調に転換。
2014-04-17 16:45

ページ