index

富士重工は新車発売を1カ月延期と伝わるが続伸基調

富士重工業<7270>(東1・売買単位100株)は続伸の始まりとなり、2730円(16円高)で売買開始の後は2755円(41円高)。
2014-04-16 09:30

ローランドDが急騰、前3月期の利益予想を大幅増額

ローランド ディー.ジー.が急騰。買い気配でスタートし、午前9時9分に270円高(7.3%高)の3990円まで上昇した。
2014-04-16 09:15

情報企画は急騰し年初来高値を更新、中間期業績予想を上方修正

情報企画は急騰し、1月20日の年初来高値を上回った。午前9時15分には90円高(11.35%高)の883円を付けている。
2014-04-16 09:15

日経平均は130円高スタート、すぐに上げ幅は200円を突破

16日の日経平均株価は、130円06銭高の1万4126円87銭で寄り付き。その後に上げ幅は200円を超えている。
2014-04-16 08:30

大林組は3月決算の見込み大幅増額を好感し出直り強める

大林組<1802>(東1・売買単位1000株)も続伸の始まりとなり、610円(8円高)で売買開始の後は611円前後で推移。
2014-04-16 09:15

ソニーは4Kテレビなどに期待強まり続伸し日経平均も130円高

ソニー<6758>(東1・売買単位100株)は続伸の始まりとなり、1892円(13円高)で売買開始の後も1890円前後で推移。
2014-04-16 09:00

三洋貿易は切り返しの動き、好業績等を評価して1月高値目指す

ゴム・化学関連商品などの専門商社である三洋貿易の株価は、全般地合い悪化の影響などで3月の戻り高値圏から反落したが、足元では調整が一巡して切り返しの動きを強めている。
2014-04-16 09:00

ストリームは高値圏で堅調、収益改善基調を評価して上値追い

家電やパソコンなどのネット通販サイトを運営するストリーム<3071>(東マ)の株価は高値圏で堅調に推移している。
2014-04-16 09:00

ゼリア新薬工業は調整一巡感、好業績を評価して反発のタイミング

医薬品メーカーのゼリア新薬工業<4559>(東1)の株価は1月高値から大幅に水準を切り下げたが、足元では調整一巡感を強めている。
2014-04-16 09:00

インスペックは下値切り上げて三角保ち合い上放れ接近

半導体検査装置のインスペック<6656>(東マ)の株価はやや上値が重いが、着実に下値を切り上げて三角保ち合い上放れが接近しているようだ。
2014-04-16 08:45

ページ