index

日本株、底入れを探る機運 / さよなら村上さん=広木隆

よく言えば、さすがに少しは意地を見せた、というところだろうか。週明け14日の日本株式市場は下げ渋る動きを見せた。先週末のNYダウ平均が143ドル安と続落、シカゴCMEの日経平均先物が1万3900円という外部環境のなか、TOPIXは売り一巡後反発し大引けの3分前までプラス圏で推移していた。トヨタが一時200円近く上昇する場面があった。
2014-04-14 17:15

業績への警戒感広がるなか米国企業の決算発表が本格化 そのスケジュールは=金山敏之

4日以降、米国株の下げが続いています。9日こそダウ平均が181ドル高と大きく上昇したものの、4日から11日までの6営業日でダウ平均は550ドル近くも下げています。
2014-04-14 17:15

ドトル日レス、今2月期は純利益23%増を計画

14日引け後、ドトール・日レスホールディングスが今15年2月期の業績予想を発表した。
2014-04-14 16:15

中国金属大手、ペルーの世界最大銅鉱山プロジェクトを買収=中国報道

中国の金属大手・中国五鉱集団は14日、子会社の五鉱資源有限公司が投資会社など2社と共同でペルーのラスバンバス銅山プロジェクトを買収したことを発表した。中国メディア・中国新聞網が報じた。(イメージ写真提供:123RF)
2014-04-14 16:15

トヨタ、新型パッソはガソリンエンジン登録車トップのリッター27.6km

トヨタ自動車は「パッソ」をマイナーチェンジし、ガソリンエンジン登録車トップのリッター27.6kmの低燃費を実現して2014年4月14日に新発売した。(写真は、テレビCMに出演している女優の水川あさみさんと「パッソ +Hana」。サーチナ撮影)
2014-04-14 16:00

ドル円売り一巡後は101.60円台までやや値を上げ=東京外為

東京時間のドル/円相場は底堅い。日経平均株価の安寄り付きを受けて101.40円付近まで下げるも、この水準では底堅く推移。売り一巡後は101.60円台までやや値を上げた。
2014-04-14 16:00

【株式市場】米経済指標を前に日経平均は小動きだが好決算株などは堅調

日経平均の終値は1万3910円16銭(49円89銭安)、TOPIXは1132.76ポイント(1.33ポイント安)、出来高概算(東証1部)は17億2881万株。
2014-04-14 16:00

モバクリ、第3四半期は営業益8割増、通期見通しは据え置き

モバイルクリエイト は14日引け後、14年5月期第3四半期の決算を発表した。
2014-04-14 16:00

日経平均は続落、ソフトバンクなどが続落=長島和弘

東証1部市場では、3月に1部指定となったコタ、チムニー、ワッツなどが値上り率上位に入りました。
2014-04-14 16:00

ページ