index

【為替本日の注目点】ドル売り円買いが優勢、NY株大幅続落でドル円調整長引き

ドル円は101円台前半から半ばで一進一退。ミシガン大学消費者マインドが市場予想を上回ったことでドルが上昇する場面もあったが、株価の下落と長期金利の低下に上値は抑えられ、101円60銭前後で引ける。 
2014-04-14 09:30

中国雲南省で不動産見本市、タイなど海外の業者が売り込み

中国雲南省昆明市で10日から開かれている春の不動産見本市では、タイやオーストラリアなど海外のデベロッパーがブースを並べ、中国人向けの海外物件売り込みに懸命だ。(写真は「CNSPHOTO」提供)
2014-04-14 09:30

国際計測器は売られ過ぎ感、好業績を評価して反発のタイミング

バランシングマシンの国際計測器<7722>(JQS)の株価は全般地合い悪化も影響して調整局面だが、足元では売られ過ぎ感を強め、指標面の割安感も台頭している。
2014-04-14 07:30

【推奨銘柄】アーレスティ<5852>、962-1080円=アスキット

3月27日安値から反転。75日線に押さえられていますが、三角持合いの動き。4月7日以降、日経平均が大幅安の中でも崩れずにシッカリとした動きであることからブレイク狙い。
2014-04-13 22:45

韓国の「たばこ訴訟」、原告敗訴・・・最高裁「喫煙と肺がんの因果関係、証明されたとは見なせない」

長期間たばこを吸ったことにより肺がんになったとして、元喫煙者ら30人が韓国たばこメーカーKT&G(旧たばこ人参公社)と国を相手取り起こした損害賠償を求めた訴訟で、韓国の最高裁判所は10日、「因果関係を認めることは難しい」として原告敗訴を言い渡した。複数の韓国メディアが報じた。(イメージ写真提供:123RF)
2014-04-13 21:00

【相場熟者が答える投資相談】新日鐵住金の買い増しを考えていますが

【問い】 新日鐵住金を300円で2000株持っています。下がってきたので買い増しを考えています。アドバイスをよろしくお願いします。
2014-04-13 18:00

トヨタは26週線乖離がマイナス10%超、狙い場

トヨタ自動車<7203>(東1・売買単位100株)は、前週(4月7日~11日)、安値5205円まで下げ年初来安値を更新した。年初1月6日の始値6360円に対し18.1%の下落率である。
2014-04-13 18:00

【株式・為替相場展望】一旦はリバウンドの動き、ただし重要イベントの谷間で思惑交錯

来週(4月14日~18日)の株式・為替相場は、前週末11日の米国株下落を受けてやや軟調なスタートだが、売り一巡後は前週の日本株の大幅下落に対して、一旦はリバウンドの動きとなりそうだ。
2014-04-13 17:45

ページ