index

【株式市場】NY急落し日経平均は2月以来の1万4000円割れだがトヨタなど急浮上

日経平均の前引けは1万3969円65銭(330円47銭安)、TOPIXの前引けは1135.74ポイント(13.75ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増勢の12億9609万株。
2014-04-11 12:00

三光MFが小幅安、「東京チカラめし」68店舗の売却を発表

三光マーケティングフーズが小幅安。前場に一時6円安の891円まで売られたが、市場全体が軟調となるなかで、下げ幅は限定的だった。
2014-04-11 11:30

トヨタ自動車はさすがに売られ過ぎムード強まり堅調転換

トヨタ自動車<7203>(東1)は11時20分にかけて5340円(19円高)と堅調相場に転換し、朝方の年初来安値5205円(116円安)からは急速に浮上。
2014-04-11 11:30

ホギメディが続伸、今期は3期連続での最高益を予想

ホギメディカルが堅調。朝方は前日終値を割り込む場面も見られたが、その後にジリ高となり、午前10時52分に160円高(3.1%高)の5360円まで買われている。
2014-04-11 10:45

コシダカHDは通期予想への不透明感が後退し全体安に逆行高

カラオケ店チェーンのコシダカホールディングス<2157>(JQS)は10時30分にかけて2715円(172円高)と堅調で出直りを拡大。
2014-04-11 10:45

ポケットCは続急伸、今期は営業益3割増を計画、前期は計画上ブレ

ポケットカードは続急伸し、午前10時54分には85円高(14.53%高)の670円を付けた。
2014-04-11 10:45

DeNAは連日の安値もGPIF関連の高ROE株思惑で一発逆転の狙い目素地

ディー・エヌー・エー(DeNA)<2432>(東1)は、113円安の1600円と続急落し連日の年初来安値更新となっているが、ここから一発逆転高する素地を秘めており、突っ込み買いも一考余地がある。
2014-04-11 10:30

島津製作所は新中期経営計画の成長戦略を評価する

島津製作所<7701>(東1)の見直し相場がスケールアップしそうだ。足元の業績が好調に推移しているほか、このほど明らかになった新中期経営計画では・・・。
2014-04-11 10:30

ラサ商事は反落も中期計画目標の今期業績の増益転換を見直し万年割安返上で下げ渋り

ラサ商事<3023>(東1)は、6円安の457円と反落してスタートしているが、2月6日につけた年初来安値446円を前に下げ渋る動きもみせている。
2014-04-11 10:15

金価格上昇、米国ゼロ金利政策の継続が示唆されたことを受け

現物金は上昇。米国の利上げ観測が後退、ゼロ金利政策が長期間続くことが示唆されたことを受け、買いが優勢となった。この緩和政策によって、金市場に余剰資金が流入しやすい環境が続くことが予想されている。
2014-04-11 10:15

ページ