index

アドアーズは反発の動き、収益改善基調を評価

アミューズメント事業や不動産事業のアドアーズの株価は全般地合い悪化の影響を受けて水準を切り下げた。しかし足元では反発の動きを強めている。
2014-04-07 09:15

ピックルスコーポレーションは中期成長力を評価して出直り

キムチ製品など漬物最大手のピックルスコーポレーション<2925>(JQS)の株価は調整が一巡して反発の動きを強めている。
2014-04-07 07:30

【推奨銘柄】若築建設<1888>、160-179円=アスキット

2月12日引け後に決算の上方修正と復配を発表。翌13日には株価が大幅上昇後は調整が続いていましたが4月に入り2月13日の高値を抜けてきました。月足チャートは三角持合いであることからブレイク狙い。
2014-04-06 23:45

【為替&株式相場展望】7日~8日の日銀金融政策決定会合が焦点

来週(4月7日~11日)の株式・為替相場は、7日~8日の日銀金融政策決定会合が焦点となる。今回の会合では追加緩和に踏み切る可能性が小さいだけに、結果発表後も期待感が継続するのか・・・。
2014-04-06 14:45

【相場展望】日経平均1万5000円台の値固め進めながら上値をうかがう

4月第1週(3月31~4月4日)の相場は、3日に日経平均が1カ月ぶりに1万5000円台を回復、円相場も2カ月ぶりの安値水準となる1ドル=104円台に下落するなど、相場の潮の流れが変わった兆候も見せた。
2014-04-06 14:30

【相場熟者が答える投資相談】ゲーム関連人気が下火でクルーズの売却を考えています

【問い】 クルーズ<2138>(JQS)を5050円で100株持っています。ゲーム関連人気が下火になってきているようで、売却しようと考えています。アドバイスをよろしくお願いします。
2014-04-06 14:30

ローランドはモミ合い放れが接近、「一目均衡表」チャート買いサイン

電子ドラム、ピアノなど電子楽器事業のほか、コンピュータ周辺ききを手がける、株価が高値圏頑強のローランドを注目したい。
2014-04-06 14:15

英国の高速鉄道計画「HS2」、JR東日本のコンサル契約に、「わが高速鉄道を信用していない」=中国版ツイッター

JR東日本は3日、英国の高速鉄道プロジェクトであるHS2についてコンサルティング契約を結んだことを発表した。(イメージ写真提供:(C)bas121/123RF.COM)
2014-04-06 13:30

苦戦する「中国レアアース業界」・・・「白菜並み」の売値に、「初歩的」な加工レベル=中国

中国メディア・第一経済日報は3日、中国レアアース業界が抱える問題として、価格決定権がなく安値で売らざるを得ないこと、大手企業が二次加工を手掛ける際に扱う製品がいずれも類似していること、全体的な加工レベルが低いことなどを紹介する記事を掲載した。(イメージ写真提供:123RF)
2014-04-05 12:30

ページ