index

T&CHDは後場急伸、中国・何氏眼科医院との覚書締結を好感

T&Cホールディングスは後場に入って急伸。午後1時4分には68円高(16.19%高)の488円を付けた。
2014-04-04 13:15

日本通信が急反落、5日で2.4倍高の反動安

日本通信が急反落。前場は20円安程度でもみ合っていたものの、後場に下げ幅を拡大、午後0時46分には45円安(10.59%安)の380円まで売られている。
2014-04-04 13:00

インターライフはプラス転換、前期の配当予想を上方修正

インターライフホールディングスはプラス転換。午後0時35分には15円高(7.98%高)の203円を付けた。
2014-04-04 12:45

トルコの高速鉄道計画、中国政府に「支持と協力」の意向示す=中国

第11回国際鉄道連合の会合が2日、トルコのイスタンブールで行われた。新華社によれば、会合では「高速鉄道の建設およびシルクロードの振興」が話題の中心となった。(写真は「CNSPHOTO」提供、中国南京の高速鉄道)
2014-04-04 12:45

シティ証が電通の目標株価を引き上げ

シティグループ証券が3日付リポートで、電通の目標株価を引き上げている。
2014-04-04 11:45

レアアースが「たたき売り」状態、「わが国に儲ける技術と能力はあるの?」=中国版ツイッター

中国産レアアースは世界市場の9割以上を占め、中国がほぼ独占状態にある。しかし、レアアース価格の下落が止まらないため、中国はレアアースの「叩き売り」状態に陥っているという。第一財経日報が伝えた。(イメージ写真提供:123RF)
2014-04-04 11:30

ジャパンシステムは業務提携を好感して値上がり率トップ

システム開発などのジャパンシステム<9758>(JQS・売買単位1000株)は一気に高値更新となり、朝方に24.0%高の403円(78円高)まで上げ・・・。
2014-04-04 11:15

セブン&アイHDは今期も最高益の見込みだが予想内と売買交錯

セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東1・売買単位100株)は11時現在3911円(67円安)前後となり、朝方の3965円(13円安)を高値に売買交錯状態。
2014-04-04 11:15

大正薬HDが反落、今3月期の売上反動減などを懸念視

大正製薬ホールディングスが反落。午前10時45分に270円安(3.31%安)の7890円まで売られている。
2014-04-04 11:00

ページ