index

朝日ラバーは4連騰、業績再上方修正・V字回復を買い直し割安修正

朝日ラバー<5162>(JQS)は、3円高の390円と4営業日続伸して始まっている。今年2月12日に発表した2014年3月期業績の2回目の上方修正・・・。
2014-04-02 11:30

ショーワは新安値、三菱UFJモルガン証が投資判断を中立に引き下げ

ショーワは3月31日の年初来安値を下回り、午前9時51分には52円安(4.66%安)の1063円を付けた。
2014-04-02 11:15

毎日コムネットは反発して高値を視野、上方修正業績に再上ぶれが観測され割安修正

毎日コムネット<8908>(JQS)は、7円高の670円と反発し、1月23日につけた年初来高値707円を再び視野に捉えている。
2014-04-02 11:15

3Dマトリックスは続伸、自己組織化ペプチド技術に関する特許成立

スリー・ディー・マトリックスは続伸し、朝方に220円高(4.93%高)の4680円まで上昇した。
2014-04-02 10:30

【今日の言葉】STAP細胞への落胆と期待

『STAP細胞への落胆と期待』=理化学研究所の調査委員会は1日、「STAP」細胞の研究論文に捏造があったと会見で明らかにした。
2014-04-02 10:45

北京日本人士業連盟--中国で活躍する日本人たち

中国で活躍する日本人はたくさんいる。矢野浩二などが有名であろう。しかしそんな有名人ばかりでなく、庶民的に活躍する人たちもいる。そんな人たちのうち、北京の専門家が集まる集団が「北京日本人士業連盟」だ。
2014-04-02 10:00

象印が8.2%高、販売好調で今11月期予想を増額修正

象印マホービンが急騰。買い気配でスタートし、午前9時6分に27円高(8.16%高)の358円まで上昇している。
2014-04-02 10:15

群栄化など買われる、3Dプリンターの研究組合発足で思惑

 群栄化学工業は続伸。ローランド ディー.ジー.、MUTOHホールディングスなども買われ、C&Gシステムズ、アルテック も急騰した。
2014-04-02 10:15

原油大幅下落、11週連続の在庫量増加を受けて

原油は大幅下落。3月12日以来の大幅安。米国原油在庫の11週連続の増加に加え、米国3月ISM製造業景況指数が予想を下回ったことが影響した。市場筋は“今後も在庫量は増加が予想される”と示唆していることから、今後の原油価格の動向に注視が必要となる。
2014-04-02 10:15

ページ