index

韓国の外食産業、「評価システム」導入でサービス向上を目指す=韓国報道

韓国農林畜産食品部は27日、民間の飲食店を評価するシステム、韓国版「ミシュランガイド」を導入することを明らかにした。(イメージ写真提供:123RF)
2014-04-02 12:45

中国企業が所有する、ペルーの銅山採掘所、環境汚染で操業停止命令=中国報道

中国メディア・財新網は3月31日、中国企業が国外に持つ最大規模の銅山とされるペルーの銅山について、現地の湖へ汚染物が排出されているとして現地当局から操業停止を要求されたと報じた。(イメージ写真提供:123RF)
2014-04-02 12:45

中国五大銀行の純利益、昨年10%成長維持

中国の工商銀行や建設銀行など、五大銀行の2013年12月期の通期決算が出そろった。(写真は「CNSPHOTO」提供)
2014-04-02 12:15

第12回「金融円滑化法利用後倒産」の動向調査=帝国データバンク

中小企業金融円滑化法が適用期限を迎えてから1年が経過した。金融庁によると、同法が施行された2009年12月から適用期限までに申し込まれ実行された貸付条件の変更等は、408万6,775件(実行率94.7%)。期限後も金融機関が貸付条件の変更等に積極的に努めている結果、2013年9月末までの実行件数は460万1,509件にまで膨れあがっている(ともに速報値)。
2014-04-02 12:00

OLCが強い動き、前期入園者数が13.8%増で過去最高に

オリエンタルランド(OLC) <4661> が午前9時7分に115円高の1万5745円まで上昇。一時は売りに押されたものの、再度買いの勢いが増している
2014-04-02 11:15

朝日ラバーは4連騰、業績再上方修正・V字回復を買い直し割安修正

朝日ラバー<5162>(JQS)は、3円高の390円と4営業日続伸して始まっている。今年2月12日に発表した2014年3月期業績の2回目の上方修正・・・。
2014-04-02 11:30

ショーワは新安値、三菱UFJモルガン証が投資判断を中立に引き下げ

ショーワは3月31日の年初来安値を下回り、午前9時51分には52円安(4.66%安)の1063円を付けた。
2014-04-02 11:15

毎日コムネットは反発して高値を視野、上方修正業績に再上ぶれが観測され割安修正

毎日コムネット<8908>(JQS)は、7円高の670円と反発し、1月23日につけた年初来高値707円を再び視野に捉えている。
2014-04-02 11:15

ページ