index

スポット金は下落、原油は反発

26日、スポット金は下落。1304.3ドルで引けた。米商務省が発表した2月の耐久財受注額は2293億7900万ドルで、前月の改定値から2.2%増となった。市場予想の1.0%増を上回り、3カ月ぶりに増加した。米国の景気回復の兆しを背景にFRBが緩和縮小を継続するとの観測が強まり、価値保存手段としての金買いが後退した。
2014-03-27 10:45

「没有問題」(問題ない)と言う中国人・・・「3つの没有に要注意」

 表題にある「3つの没有」とは、「没有問題」(問題ありません)、「没有関係」(気にしないで)、「没有弁法」(仕方ない)の3つです。こんな言葉をよく口にする中国人は要注意です。
2014-03-27 10:30

中国では「大気汚染による濃霧」すら冗談にするのか

今年2月頃「濃霧(大気汚染)の影響により、北京市政府は今月29日、30日、31日を統一的に休日とする旨の緊急通知を出した」というメッセージがインターネット上にあふれた。
2014-03-27 10:30

中国での著作権保護期間知ってますか?

中国の知的財産法第11弾です。前回に続き、中国の著作権法第20条から見ていきましょう。中国の著作権法第2章第3節「著作権の保護期間」は第20条と第21条の二条文があるのみです。
2014-03-27 10:30

住友精化が急反落、今3月期に減損損失12億円超を計上

住友精化が急反落。午前9時22分に基準値比43円安の667円まで売られている。
2014-03-27 10:15

丸運が一時9.1%高、今3月期の純利益予想を大幅増額

丸運が寄り付き直後に21円高(9.1%高)の253円まで上昇。その後は上げ幅を縮小したものの、底堅い動きを見せている。
2014-03-27 10:00

クリレスHD(3387)つけめんTETSU買収15億円

クリエイト・レストランツ・ホールディングスは、「つけめん TETSU」、「江戸前煮干中華そば きみはん」ブランドをはじめとした飲食店舗を展開するYUNARIの全株式を取得し、4月30日付で完全子会社化する。取得価額15億円。
2014-03-27 10:15

コーセー(4922)米国化粧品メーカー「タルト社」買収137億円

  コーセーは、米国を中心に天然由来成分配合のスキンケアとメイクアップ製品ブランドを展開するタルト社(米国ニューヨーク州)の株式93.5%を取得し、4月を目途に子会社化する。
2014-03-27 16:15

三浦印刷(7920)アスパラントが10億円出資し筆頭株主に

三浦印刷は、アスパラントグループ(AG社)との業務提携と同社が運営・管理するAGファンドを割当先とする第三者割当増資を実施する。
2014-03-27 15:45

ページ