index

金大幅に下落、米国が経済的な強さを表す

水曜日、金は大幅に下落した。FOMC(米国連邦公開市場委員会)で3回連続となる量的緩和縮小したことを受け、来年の利上げを予測した。米国の経済的な強さを表したことで、リスク逃避先である金は売りが優勢。また、その後に発表した声明で、米失業率の水準である6.5%の目安を削除した。
2014-03-20 11:15

王子HDが弱含む、今期経常益の上積み報道も市場予想に届かず

王子ホールディングスが軟調。午前10時32分に16円安の440円まで売られている。
2014-03-20 11:00

日本企業への戦争賠償請求、「国家間の放棄は、被害者個人を意味するものではない」=中国

北京市第1中級人民法院(地裁)は18日、中国人の強制連行被害者やその遺族らが三菱マテリアルおよび日本コークス工業を相手取って起こした集団訴訟を受理した。中国の環球時報(電子版)は19日、「日本の共同通信は“日本との関係が悪化することは必至”と不満を示した」と報じた。(イメージ写真提供:123RF)
2014-03-20 11:00

システム情報は続急落も連続の最高純利益更新に増配観測も加わり底上げトレンドは不変

システム情報<3677>(JQS)は、85円安の1420円と続急落している。朝高で始まった日経平均株価が、前日のNYダウの114ドル安を嫌って94円安とマイナスに転じたことで、同社株にも利益確定売りが先行している。
2014-03-20 10:45

建設技術研究所に底打ち感、河川、道路中心に繁忙、今期も2ケタ増益

建設技術研究所<9621>(東1・売買単位100株)は底打ちを確認できた展開である。このところ1000円前後を固めていたが、今日は19円高の1019円と買われている。
2014-03-20 10:30

酉島製は軟調、業績予想の修正で営業赤字に転落

酉島製作所は軟調。午前10時19分には48円安(3.71%安)の1293円を付けた。
2014-03-20 10:15

【今日の言葉】イエレン議長初の議会証言

『イエレン議長初の議会証言』=米国FRBのイエレン議長は19日、就任後初となる議会証言を行った。
2014-03-20 10:00

朝日工業が軟調、大雪被害で最終赤字が大幅拡大

朝日工業が軟調。午前9時17分に15円安の1370円まで売られている。
2014-03-20 10:00

共成レンテムは反発、今期業績および配当予想を上方修正

共成レンテムは反発し、午前9時37分には35円高(2.97%高)の1215円を付けた。
2014-03-20 10:00

ページ