index

ソフトバンクは出資するアリババ上場に期待し値上がり率上位

ソフトバンク<9984>(東1・売買単位100株)は急反発の始まりとなり、8179円(450円高)で売買開始の後6.6%高の8239円(510円高)。
2014-03-17 09:15

ティー・ワイ・オーは収益改善や高配当を評価し反発のタイミング

広告代理店向けTV-CM制作大手のティー・ワイ・オー<4358>(東1)の株価は1月の昨年来高値から反落したが、収益改善基調や高配当利回りを評価して反発のタイミングだろう。
2014-03-17 09:15

じげんは水準切り下げたが、中期成長力を評価して反発のタイミング

領域特化型ポータルサイト運営のじげん<3679>(東マ)の株価は、利益確定売りや全般地合い悪化で水準を切り下げたが、調整のほぼ最終局面であり、中期成長力を評価して反発のタイミングだろう。
2014-03-17 09:15

きちりは下値を固めて出直り、中期成長力を評価

飲食チェーン事業とプラットフォーム事業を展開するきちり<3082>(東2)の株価は、業績見通し減額修正や全般地合い悪化の影響などで高値圏から急反落したが、その後は下値を固めて切り返しの動きを強めている。
2014-03-17 09:15

日経平均は73円安スタート、その後にプラス転換

17日の日経平均株価は、73円34銭安の1万4254円32銭でスタート。その後、小幅ながらもプラスに転換した。
2014-03-17 08:45

うかいは上値試す展開、3月期末の株主優待も注目

高級料理店うかい<7621>(JQS)の株価は、利益確定売りや全般地合い悪化の影響で1月高値から一旦反落したが、足元で出直りの動きを強めて1月高値に接近している。
2014-03-17 09:15

京進は好業績を評価して昨年4月高値を目指す

学習塾の京進<4735>(東2)の株価は、2月の戻り高値の人気が続かず一旦反落したが、下値を切り上げる展開が続いている。好業績を評価して昨年4月高値を目指す展開だろう。
2014-03-17 09:15

ゲームカード・ジョイコHDは高配当利回りや低PBRを評価

遊戯機器関連のゲームカード・ジョイコホールディンス<6249>(JQS)の株価はボックス展開だが、徐々に水準切り上げの動きを強めている。
2014-03-17 09:15

【推奨銘柄】ユナイテッドアローズ<7606>、4000-4630円=アスキット

3月4日に2月の既存店売上高を発表。前年同月比8.8%の伸びと4ヶ月連続でプラス。ネット通販も好調の模様。翌5日から株価はジワジワと上昇し3月11日にはギャップアップで上昇。
2014-03-17 00:15

【相場熟者が答える投資相談】フルスピードの見通し

【問い】 フルスピード<2159>(東マ)を1400円で200株持っています。決算発表後に売られたようですが、売却したほうがいいか迷っていますので、よろしくお願いします。
2014-03-16 18:15

ページ