index

銘柄選定の力で実績示した三菱UF投信とフィデリティ投信の株式投信

モーニングスターが2014年3月15日に開催した「MORNINGSTAR AWARD受賞記念セミナー」で、三菱UFJ投信の筋野裕二氏(写真:左)と、フィデリティ投信の太田創氏(写真:右)が、受賞ファンドについて投資環境と運用戦略について語り合った。(写真は、サーチナ撮影)
2014-03-15 21:15

モーニングスター、AWARD受賞社が運用戦略を語るセミナーが満席の盛況

モーニングスターは2014年3月15日、東京・紀尾井町のホテルニューオータニで、MORNINGSTAR AWARD受賞記念セミナー「運用会社の最高峰が集結 朝倉智也と世界資産運用戦略を語る」を開催した。(写真は、セミナーで基調講演をするモーニングスターの朝倉智也氏。サーチナ撮影)
2014-03-15 18:30

依然、調整のキリンHDだが、昨年高値から3割下げで押し目買い局面

キリンホールディングス<2503>(東1)の週末株価は前週末比68円安の1321円と依然、調整相場が続いている。
2014-03-15 15:45

アサヒグループHDが再び26週線割る、2月安値には余裕で買い場提供

アサヒグループホールデーィングス<2502>(東1)の週末株価は前週末比124円安の2690円と、再び、26週線を割り込んだ。
2014-03-15 15:45

【相場展望】水準観を無視した怒濤の売り仕掛けも、行き過ぎ感が強まる局面

3月第2週(10~14日)の相場は、短期筋の怒濤の売り仕掛けに、急落した。10~14日の週間の下げ幅は946円にも達し、東日本大震災直後の2011年3月14~18日の1047円安に次ぐ大きさ。
2014-03-15 15:00

東芝のデータ流出、「1000億円超の被害」で韓国企業を提訴、「友好関係にも関わらず異例」=韓国報道

東芝は13日、自社のNAND型フラッシュメモリの技術が韓国の半導体大手「SKハイニックス」に流出したとして、東京地裁に損害賠償を求める訴えを起こした。(イメージ写真提供:(C)Arindam Banerjee/123RF.COM)
2014-03-15 12:30

関東は『マニュアル』、関西は『なんぼ』で相場が決まる=犬丸正寛の相場格言

「ところ変われば品変わる」は、相場の世界でも同じようです。お役人の多い首都周辺の関東では前例に則ったマニュアル的な考えが強く、相場形成ではデータ中心になりやすいと言われます。
2014-03-15 07:45

ドル円101円台前半で小動き、ウクライナ懸念やNYダウ弱含み=NY外為

NY時間のドル/円相場は安値更新。序盤、米長期金利の下げ幅縮小に伴い、ドル買いが散見されると101.50円台まで上昇。ただ、ウクライナ情勢への懸念やNYダウが弱含んだことも重しとなり、ドル/円は101.20円前後まで下落し、本日安値をわずかに更新した。
2014-03-15 07:30

ドル円101.40円台まで安値更新、ユーロドル高値更新=欧州外為

欧州時間のドル/円相場は安値更新。序盤こそドル/円は買いが優勢となり101.80円台まで値を上げるも、対ユーロなどでドル売りが強まったことから101.40円台まで反落し、本日安値を更新した。
2014-03-14 20:45

ページ