index

エフティコミュニケーションズ調整一巡、成長力評価で上値追い

LED照明・OA機器販売などのエフティコミュニケーションズ<2763>(JQS)の株価は高値更新の展開が続いている。中期成長力を評価する流れに変化はなく、足元の自律調整が一巡して上値に向かうタイミングだろう。
2014-03-13 09:15

インテージHDは好業績評価し1月高値接近、配当利回りも注目

市場調査最大手のインテージホールディングス<4326>(東1)の株価は高値圏で堅調に推移し、足元では1月高値に接近している。好業績を評価して上値を試す動きだろう。3月期末一括で2%近辺の配当利回りも注目点だ。
2014-03-13 09:15

ストリームは一気に昨年来高値、今期営業黒字化見通し上値追い

家電やパソコンなどのネット通販サイトを運営するストリーム<3071>(東マ)の株価は2月安値から急反発し、一気に昨年来高値を更新した。足元は過熱感で上げ一服だが、3月12日に発表した今期(15年1月期)業績見通しの営業黒字化も好感して、上値を追う展開だろう。
2014-03-13 09:15

日本管理センターは好業績や高配当利回りを評価して出直り

サブリースを軸とした不動産管理事業を展開する日本管理センター<3276>(東2)の株価は、全般地合い悪化の影響を受けて急落する場面があったが、足元は1000円台を固める動きだ。
2014-03-13 09:15

【小倉正男の経済羅針盤】ウクライナ軍事介入はロシアの「ストーカー行為」

ウラジーミル・プーチン――KGB出身のロシア大統領であり、やり口を見ていると「梟雄」そのものだ。
2014-03-13 09:00

アライドテレシスHDは反発のタイミング、自己株式消却も好感

ネットワーク機器製造・販売のアライドテレシスホールディングス<6835>(東2)の株価は、動意付いた1月高値から急反落したが、足元では売り一巡感を強めている。自己株式消却も好感する動きだ。下値を固めて反発のタイミングだろう。
2014-03-13 09:00

川崎近海汽船は割安感を評価する流れ、押し目買い好機

川崎近海汽船<9179>(東2)の株価は、全般地合い悪化の影響で1月の戻り高値圏から反落したが、その後は下げ渋る動きだ。また2月24日に特別損失発生に伴って今期純利益の減額を発表したが、一時的要因でありネガティブ材料とはならないだろう。
2014-03-13 09:00

ドル円ダウ下落で102.50円台まで安値更新、ユーロ上昇=NY外為

NY時間のドル/円相場は安値更新。序盤、対欧州通貨を中心にドル売りが強まったことなどを受けて、本日安値となる102.50円台まで下落した。その後、安寄りしたNYダウが一時プラス圏を回復すると、ドル/円も102.80円台まで反発。しかし、再びNYダウがマイナス圏へ沈んだことを背景に、102.60円台まで押し戻された。
2014-03-13 07:30

【推奨銘柄】エスケーエレクトロニクス<6677>、840-885円=アスキット

2月10日に業績発表をし上期の営業利益を7億円から13億円へ、通期見通しを11.5億円から17.5億円へ上方修正を発表。さらに3月10日には自社株買いを発表。取得期間は3月11日から4月30日まで。チャートは上放れの並びの赤。日経平均 大幅安でも崩れていないことから押し目買い意欲は強いと思われる。
2014-03-12 20:45

ページ