index

イーグル工業が今3月期の期末配当を大幅増額

イーグル工業が10日引け後、配当予想の修正について発表した。
2014-03-10 15:00

アニメで学ぶ「糖尿病3分間ラーニング」を無料公開=創新社

創新社は、糖尿病患者がアニメーション動画で糖尿病を学べる「糖尿病3分間ラーニング」を2014年3月11日に公開する。(写真は、「糖尿病3分間ラーニング」の一部。提供:創新社)
2014-03-10 15:15

DRシーラボ、中間期は計画下ブレで減益着地

ドクターシーラボは10日引け後、14年1月中間期の決算を発表。
2014-03-10 15:15

日経平均は153円安で取引終了、円高やアジア株安が重し

10日の日経平均株価は前週末比153円93銭安の1万5120円14銭と5営業日ぶりに反落して取引を終えた。
2014-03-10 14:45

Zoff、家族で楽しめるメガネ店「ゾフ・マルシェ」を関西初出店

メガネブランド「Zoff」を運営するインターメスティックは2014年3月16日、イオンモール和歌山にファミリー業態「ゾフ・マルシェ」2号店をオープンする。(写真は、子供向けカスタムサングラス「ゾフ・ユーブイ・ファイター」。提供:インターメスティック)
2014-03-10 14:45

シティ証が飯田GHDのファーストウッド買収を高く評価

飯田グループホールディングスに対して、7日付のシティグループ証券がリポートを発行している。
2014-03-10 14:15

HOYAは連日の新高値、大和証券が投資判断を「2」に引き上げ

HOYAは5日続伸し、連日で年初来高値を更新。午後1時すぎには57円高(1.85%高)の3138円を付けた。
2014-03-10 13:45

サバイバー株や再上場株から「第2の吉野家・チムニー」にアプローチ=浅妻昭治

小林旭のヒット曲『昔の名前で出ています』ではないが、株式市場ではこのところかつて栄華を誇ったブランド株のサバイバー(失地回復)人気や、再上場株の高人気が目立っている。
2014-03-10 13:30

日ハムが急伸、CB発行の資金による自社株買いを材料視

日本ハムが急伸。朝方は前日終値付近でもみ合っていたものの、その後に買いの勢いが強まり、午後0時43分に59円高(3.6%高)の1718円まで上昇している。
2014-03-10 13:15

日デジタルは後場急伸、期末配当予想の上方修正を好感

日本デジタル研究所は前週末終値を下回る水準で上値の重い展開が続いていたが、10日午後1時に開示した配当予想の修正が材料視され、76円高(5.28%高)の1515円を付ける場面があった。
2014-03-10 13:15

ページ