index

インフォコムは中期成長力を評価して出直り、3月期末一括配当も注目

ITソリューションやコンテンツ配信などのインフォコム<4348>(JQS)の株価は、急落した2月安値から切り返しの動きを強めている。
2014-03-10 09:45

トシン・グループは上放れの動き、低PBRや自己株式取得評価

電設資材商社のトシン・グループ<2761>(JQS)の株価が動意付いてボックスレンジから上放れの動きを強めている。
2014-03-10 09:45

テクマトリックスはストック型ビジネスの戦略的拡大を評価

情報サービスのテクマトリックス<3762>(東1)の株価は、全般地合い悪化の影響を受けて戻り高値圏から反落したが、足元では下値固め完了感を強めている。
2014-03-10 09:45

【今日のドル円】中国株の反応に注目、クロス円軟調だと一段安の可能性も

前週7日、ドル/円は米2月雇用統計の強い結果を受けて103.757円まで上昇するも一時的であった。その後はウクライナ情勢不安を背景にNYダウ平均株価が一時マイナス圏に転じると上げ幅を縮小し、結局103.273円で取引を終えた。
2014-03-10 09:45

セキドは下値は限定的、来期への期待感で動意の可能性

ファッション専門店のセキド<9878>(東2)の株価は、全般地合い悪化の影響を受けたが下値は限定的のようだ。
2014-03-10 09:30

メドレックスは続急伸、欧米での特許承認を買い材料視

メドレックスは続急伸し、午前9時14分には255円高(17.67%高)の1698円を付けた。
2014-03-10 09:30

クックパッドが急落、前四半期比での利益減が売り要因に

クックパッドが急落。売り気配で取引を開始し、午前9時22分に122円安(4.2%安)の2802円をつけた。
2014-03-10 09:30

フランスベッドHDは下値固め完了、好業績を評価して切り返し

介護・福祉関連用具のフランスベッドホールディングス<7840>(東1)の株価は、全般地合い悪化の影響を受けて水準を切り下げたが、売り一巡して下値固め完了感を強めている。
2014-03-10 09:30

キムラユニティーは中期成長力評価し押し目買い好機

総合物流サービスのキムラユニティー<9368>(東1)の株価は全般地合い悪化の影響を受けて急落する場面があったが、下値固め完了感を強めている。
2014-03-10 09:30

第一実業は出直りの動き、設備投資需要増や高配当に注目

機械専門商社の第一実業<8059>(東1)の株価は、全般地合い悪化の影響を受けて1月の戻り高値圏から一旦反落したが、足元では出直りの動きを強めている。
2014-03-10 09:30

ページ