index

セキドは下値は限定的、来期への期待感で動意の可能性

ファッション専門店のセキド<9878>(東2)の株価は、全般地合い悪化の影響を受けたが下値は限定的のようだ。
2014-03-10 09:30

メドレックスは続急伸、欧米での特許承認を買い材料視

メドレックスは続急伸し、午前9時14分には255円高(17.67%高)の1698円を付けた。
2014-03-10 09:30

クックパッドが急落、前四半期比での利益減が売り要因に

クックパッドが急落。売り気配で取引を開始し、午前9時22分に122円安(4.2%安)の2802円をつけた。
2014-03-10 09:30

フランスベッドHDは下値固め完了、好業績を評価して切り返し

介護・福祉関連用具のフランスベッドホールディングス<7840>(東1)の株価は、全般地合い悪化の影響を受けて水準を切り下げたが、売り一巡して下値固め完了感を強めている。
2014-03-10 09:30

キムラユニティーは中期成長力評価し押し目買い好機

総合物流サービスのキムラユニティー<9368>(東1)の株価は全般地合い悪化の影響を受けて急落する場面があったが、下値固め完了感を強めている。
2014-03-10 09:30

第一実業は出直りの動き、設備投資需要増や高配当に注目

機械専門商社の第一実業<8059>(東1)の株価は、全般地合い悪化の影響を受けて1月の戻り高値圏から一旦反落したが、足元では出直りの動きを強めている。
2014-03-10 09:30

【今日の言葉】3.11から3年

『3.11から3年』=明日11日は、『東日本大震災』から丸3年である。被災された方々にはお気の毒なことだったが、日本社会全体にもたいへんな痛手であった。
2014-03-10 09:30

【為替本日の注目点】米雇用上振れドル円上昇期待も、ウクライナ情勢依然予断許さず

注目された2月の雇用統計では、失業率は0.1%上昇したものの、非農業部門雇用者数は市場予想の15万人前後を上回り17万5000人。良好な結果を受けてドル円は102円台後半から上昇し、103円77銭までドル高が進んだがその後は利食いのドル売りに押され103円30銭近辺で引ける。 
2014-03-10 09:30

大和小田急建設は中期事業環境明るく上値余地

中堅ゼネコンの大和小田急建設<1834>(東1)の株価は、今期利益と配当予想の増額修正を好感して急騰し、昨年9月高値に面合わせの場面があった。
2014-03-10 09:30

中広はモミ合い上放れ、業績増額修正を好感して昨年来高値試す

岐阜県地盤の広告代理店でフリーマガジン発行の中広<2139>(名2)の株価は、徐々に水準を切り上げて短期モミ合いから上放れの動きを強めている。
2014-03-10 09:30

ページ