index

JAソーラー:高出力・高性能モジュール、世界に先駆け日本で発売

 JAソーラー(本社・上海)は26日、業界水準を大幅に上回る高出力・低システムコストの太陽光発電モジュールPercium(パーシウム、単結晶タイプ)とRiecium(リーシウム、多結晶タイプ)を発表。両モジュールは世界に先駆けて日本市場に投入するという。JAソーラーは太陽光発電モジュールで世界のトップレベルのメーカー。日本法人としてJAソーラー・ジャパン(本社・東京都千代田区)を設置している。(写真はJAソーラーの劉勇COO。サーチナ編集部撮影)
2014-02-27 15:15

東北電、3期ぶりに復配、期末に5円を計画

東北電力は27日引け後、配当予想の修正を発表。これまで未定としていたが、14年3月期は期末一括で5円を実施すると発表した。
2014-02-27 15:15

日経平均終値は47円安、LINE関連は急騰後に失速

27日の日経平均株価は、47円86銭安の1万4923円11銭と小幅続落で終えた。
2014-02-27 14:30

超ポイント獲得カード発表、アメックスと阪急阪神グループが提携

アメリカン・エキスプレス・インターナショナル,Inc.は3月5日、阪急阪神グループなどと提携した新しいクレジットカード「ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カード」の会員募集を始める。
2014-02-27 15:00

テクノ菱和は一段高、今期の利益見通しを上方修正

テクノ菱和は27日午後2時に開示した14年3月期業績利益予想の上方修正が好感されて一段高。
2014-02-27 14:15

ヤマトHDがジリ高、大型施設稼働による業績拡大報道を好感

ヤマトホールディングスの27日の株価は前日終値付近で寄り付いたあと、ジリジリと上昇。
2014-02-27 13:45

平昌五輪を経済発展の起爆剤に、経済効果は約2兆円と試算=中国

ロシアのソチで開催されていた冬季五輪が日本時間24日に閉会した。次回の冬季五輪は2018年2月9日から25日までの日程で、韓国の平昌で開催される。韓国は平昌五輪の開催を起爆剤に経済水準を引き上げたい考えだ。(写真は「CNSPHOTO」提供。ソチ五輪閉会式)
2014-02-27 13:00

マルマエはストップ高、14年8月期業績予想の上方修正が刺激に

マルマエは27日午後0時45分に開示した14年8月期業績予想の上方修正をきっかけに買い注文を集め、150円ストップ高の850円を付けた。
2014-02-27 13:00

大和証がカプコンの投資判断を「中立」に引き下げ

カプコンに対して、26日付の大和証券リポートが投資判断を引き下げている。
2014-02-27 13:00

ページ