index

【高見沢健のマーケット&銘柄ウオッチ】18日の金融政策決定会合終了後の黒田総裁の発言に注目、緩和前向きなら相場反発に勢い

NYダウとドイツDAXは2月初旬に安値をつけた後、下落幅(前者1204ドル、後者617pt)に対し、その後の上昇幅(同782ドル、同546pt)で下落分の同65%、同88%を回復した。
2014-02-18 15:30

日研紙の前12月期決算は最終赤字が拡大

日本研紙が18日引け後、前12月期業績と今期の業績予想を開示した。
2014-02-18 15:30

ブリヂス、14年12月期は連続の最高益更新に増配を計画

ブリヂストンは18日引け後、13年12月期の決算および今期業績予想を開示した。
2014-02-18 15:15

日経平均は450円高で取引終了、今年最大の上げ幅を記録

18日の日経平均株価は前日比450円13銭高の1万4843円24銭と大幅に続伸して取引を終了。
2014-02-18 15:00

シードが急伸、市場変更と業績修正を発表

シードが急伸、前場に85円高(4.8%高)の1840円まで買われる場面があった。
2014-02-18 14:45

シティ証がヤマハ発の目標株価を引き上げ

17日付のシティグループ証券リポートが、ヤマハ発動機の目標株価を引き上げている。
2014-02-18 12:45

APLIXはストップ高、KDDIがビーコンモジュールを採用

アプリックスIPホールディングス(APLIX) <3727> はジリジリと上げ幅を拡大し、午前10時25分には300円ストップ高の1549円を付けた。
2014-02-18 12:45

ページ