index

日経平均は大幅続落、主力株が売り直される=長島和弘

東光がTOB価格にサヤ寄せ、業績予想を上方修正したミクシィがストップ高するなど、個別に材料の出た銘柄を物色する動きは見られたものの、総じて軟調な展開となりました。
2014-02-14 16:15

ドル円日経軟化し101.50円台と昨日安値を更新=東京外為

東京時間のドル/円相場は上昇後に失速。朝は102.40円台まで一時値を伸ばすも、日経平均が次第に軟化し、マイナスサイドに値を沈める中でドル/円もジリジリと下値を切り下げ、101.50円台と昨日安値を更新した。
2014-02-14 16:15

UMN、第一三共とノロウイルスワクチンの共同研究契約を締結

UMNファーマは14日引け後、第一三共とのあいだで、ノロウイルスワクチンの共同研究契約を締結したと発表した。
2014-02-14 16:15

好業績銘柄の「落穂拾い相場」の展開へ=犬丸正寛の相場展望

来週(17日~21日)は、NYダウに比べて足元で、上げ幅及び率とも大きく上回っている日経平均の動きが注目点といえる。
2014-02-14 16:00

【株式市場】円高再発し日経平均一時290円安だが四半期好決算株や材料株は強い

14日後場の東京株式市場は、円相場が一時1ドル101円台に入る円高となったほか、来週17~18日に予定される日銀の金融政策決定会合では追加緩和を行なわず3月まで温存するとの見方もあり・・・。
2014-02-14 15:45

シノケンG、14年12月期も増収増益・増配を計画

シノケングループは14日引け後、14年12月期業績予想を発表した。
2014-02-14 15:30

日経平均は221円安で取引終了、円の強含みが重しに

14日の日経平均株価は前日比221円71銭安の1万4313円03銭と続落して取引を終えた。
2014-02-14 15:00

ページ