index

サイバーAは新作ゲームの期待衰えず連日高値

サイバーエージェント<4751>(東マ)は27日も続伸の高値更新となり、5490円(320円高)まで上昇して10時現在も5250円(80円高)前後で売買活発。
2014-01-27 10:15

ウィルグループは最安値更新もパンチ工業型の相場展開思惑が底流し逆張り余地

ウィルグループ<6089>(東2)は、123円安の2395円と4営業日続落し、連日の上場来安値更新となっている。スマートフォン向けなどの販売支援のアウトソーシング事業会社として・・・。
2014-01-27 10:15

【今日のドル円】株価動向に注目、アジア勢の下げ続けば下押し圧力も

前週24日、アルゼンチンペソの急落を嫌気したリスク回避ムードの中で円が買い戻され、ドル/円は急落。本日朝に昨年12月6日以来となる101.744の安値を付けた。この後は、アジア勢が前週末のリスク回避の動きをどう判断するか注目したい。
2014-01-27 10:00

ティー・ワイ・オーは最短の東証1部昇格を好感し続伸基調

CM制作などのティー・ワイ・オー<4358>(東2)は27日、堅調な始まりとなり、前日比変わらずの189円で売買開始の後は196円(7円高)。
2014-01-27 10:00

キャリアリンクは今期の業績ダウンは一時的、視点は来期回復に

キャリアリンク<6070>(東2)は昨年12月30日の494円を底値に反転の勢いを強めており、調整トレンドに決別し、出直り相場へ移行しつつある。
2014-01-27 10:00

レーザーテクが朝方急騰後に失速、12月中間期予想を修正

レーザーテック が朝方に急伸。寄り付き直後に112円高(9.9%高)の1239円まで買われたが、その後は失速し、9時41分に27円安(2.4%安)の1100円まで下げている。
2014-01-27 09:45

【為替本日の注目点】円全面高で新興国通貨急落、株価急落はミニバブルの反動

アルゼンチンペソなど、新興国の通貨が軒並み急落し、「リスクオフ」が高まったことから、安全資産の米国債が買われ、リスク資産の株価が大幅安に。そのため安全通貨の円が全面高の展開となり、ドル円は一時欧州市場で102円ちょうどまで急騰。
2014-01-27 09:45

ブイキューブは続落も25日線で2番底を確認し直近IPO株人気が再燃余地

ブイキューブ<3681>(東マ)は、410円安の5710円と4営業日続落して始まっている。全般相場が、米国NYダウの大幅安・・・。
2014-01-27 09:45

3Q営業益37%増のエムスリーは9連騰し連日の新高値

 エムスリーは9連騰し、連日で年初来高値を更新。午前9時11分には2万4300円高(8.51%高)の31万円を付けた。24日引け後に発表した14年3月期第3四半期の決算が好感されている。
2014-01-27 09:45

【今日の言葉】試されるアメリカ経済&景気の底力

『試されるアメリカ経済&景気の底力』=NYダウが前週末318ドル安と大きく下げた。アルゼンチン『ペソ』の急落をきっかけに新興国の通貨が軒並みに下げ金融不安の様相となっていることを嫌気している。
2014-01-27 09:30

ページ