index

日経平均は一時1万5000円割れ、円の急伸でリスク回避

27日の日経平均株価は前週末比300円11銭安の1万5091円45銭で寄り付いたあと、下げ幅を400円超に拡大。
2014-01-27 08:45

【推奨銘柄】三菱自動車工業<7211>、1290-1460円=アスキット

1月7日に最大2416億円を調達するとの公募増資の実施を発表。これを嫌気され売られたが、1月16日・17日と出来高を伴って大幅に上昇し昨年9月以降の高値を抜けてきた。先週は調整していたが、ローソク足は先すぼみの動きから、反転狙い。
2014-01-27 09:00

今週の為替相場見通し(2014年1月27日-)=為替王

2週間前に「昨年からの円安トレンドはもう終わった」と書きましたが、その通り、為替相場(対円相場)は先週、ほぼ全面的に激しい円高に見舞われました。米ドル円の今週の下落目処としましては、2週間前から申し上げていることと変わりません。
2014-01-27 00:15

アイティフォーは28日発表の決算に期待、下値切上げの好展開

ネットワーク構築や金融機関向け債権管理システムに強みを持つ、独立系ソフト開発会社のアイティフォー<4743>(東1)は・・・。
2014-01-26 17:00

【相場展望】波乱のスタートだが、割安水準に到達、相場反転を模索する週に

戻りトライを想定していた1月第4週の相場は一転、波乱の展開に見舞われた。特に週末24日は、日経平均が前日比304円安と急落、昨年12月17日の1万5278円以来の安い水準に売り込まれた。
2014-01-26 17:00

【相場熟者が答える投資相談】ミクシィを売却したほうがいいか悩んでいます

24日後場の東京株式市場は、週末売買日に朝からNYダウの急落に見舞われたため、輸出関連の主力株は子見気分が強く、ホンダ<7267>(東1)やキヤノン<7751>(東1)などはジリジリ前場の安値を下回る展開。
2014-01-26 17:00

【マーケット・銘柄Q&A】日経平均がNYダウを上回る時期は来るか

【Q】 NYダウと日経平均の単位を外して比較し、その推移を見ていますと、日経平均はNYダウに対し0.95倍前後での推移となっています。
2014-01-25 16:30

【小倉正男の経済羅針盤】ガラケー法人税と企業の「祖国愛」

安倍晋三首相は、ダボス会議(世界経済フォーラム年次総会)でスピーチした。そのなかでオヤと思わせたのは、“法人税の実効税率引き下げに踏み込む”、と表明したことだ。
2014-01-25 16:30

【月足チャート診断】日経平均は『二段上げ』の途中、2~3月にも1万7000円の可能性も

日経平均の月足チャートは、『二段上げ』の展開となっている。即ち、2012年10月の8488円(場中値)をボトムとして、昨年5月の1万5942円までが『一段上げ』で、昨年12月に5月の高値を抜いたことで『二段上げ』に入ったといえる。
2014-01-25 16:15

ページ