index

【為替本日の注目点】ドル円反落104円台前半、日銀政策見極め黒田総裁の発言注目

日本株の上昇を背景にドル高が進み、欧州市場では104円74銭までドルが買われたが、NY市場では米長期金利の低下が引き金となりドルは反落。一時104円03銭までドル売りが進み、104円30銭前後で引ける。 
2014-01-22 09:45

アーキテクツSJは続落も独自ビジネスモデルの再評価で直近IPO株人気に再燃余地

アーキテクツ・スタジオ・ジャパン(アーキテクツSJ)<6085>(東マ)は、85円安の3810円と続落し、今年1月17日につけた上場来安値3710円水準で底固めを続けている。
2014-01-22 09:45

ブレインPは一時12%高、ヤフーとの合弁会社の詳細を開示

ブレインパッドは午前9時13分に195円高(12.15%高)の1800円を付けた。
2014-01-22 09:30

フラベッド急伸、高価格マットレスの業績寄与が報じられる

フランスベッドホールディングスが急伸。午前9時17分に9円高(4.4%高)の215円まで買われている。
2014-01-22 09:30

三越伊勢丹HLDはJR大阪店の売り場縮小に様子見ムード

三越伊勢丹ホールディングス<3099>(東1)は22日、一進一退の始まりとなり、1430円(3円高)で売買開始の後は1425円(2円安)をつけて売買交錯。
2014-01-22 09:30

ドワンゴが上値試す、都知事選の告示を明日に控え選挙ムード

ドワンゴ<3715>(東1)は22日、続伸の始まりとなり、2917円(27円高)で売買開始の後は2947円と出直りを継続。
2014-01-22 09:15

パナソニックは電力小売り新会社に期待あるが円高のため一進一退

パナソニック<6752>(東1)は22日、軟調な始まりとなり、1260円(28円安)で売買開始の後は1252円と一進一退。
2014-01-22 09:15

ジャパンフーズが出直る、大手飲料5社で受託の8割占め業績安定、水宅配にも進出

飲料受託生産大手のジャパンフーズ<2599>(東1)に注目したい。株価は下値固めが完了して出直りの動きを強めている。
2014-01-22 09:15

ページ