index

伊藤園出直る、今年も4、5月高値に向け始動、3000円相場も

伊藤園<2593>(東1・売買単位100株)が、5営業日続伸し出直っている。昨年4月の2502円からの長期調整の間、2200円前後で下値をじっくりと固めたうえでの出直りである。
2014-01-21 14:45

木村化がS高、高浜原発防潮工事の前倒し報道で物色

木村化工機が急騰。80円ストップ高(16.5%高)の565円まで買われている。
2014-01-21 14:00

ホットリンクが株式分割を好感し後場ストップ高

ネット上の書き込み分析などを行なうホットリンク<3680>(東マ)は21日の後場、急動意となって一時ストップ高の2万900円(4000円高)まで上昇。
2014-01-21 13:45

大京の株式希薄化懸念に三菱UFJモルガン証がリポート

大京の目標株価を20日付の三菱UFJモルガン・スタンレー証券が引き下げた。
2014-01-21 13:15

夢展望は積極投資を経て中期飛躍を目指す、実態再評価へ

夢展望<3185>(東マ)は再評価へのトレンド転換が有力だ。前2013年9月期業績は、売上げ67億6400万円(前々期比9.1%増)、営業利益1億6700万円」(同3.6%増)と順調な収益を確保した。
2014-01-21 13:00

人手不足に対する企業の意識調査=帝国データバンク

景気の上昇傾向が続き、需要増への確実な対応や企画力・営業力の強化など、人員・人材確保の必要性が高まっている。また、中小企業における人手不足は重要な経営課題といえるなかで、景気動向調査の雇用過不足DIでは正社員・非正社員ともに多くの業種や地域で50を上回り、人手不足が全国的に拡大している。
2014-01-21 12:45

ホットリンクは一段高、1対5の株式分割を好感

ホットリンクは後場に上げ幅を拡大し、午後0時41分には3440円高(20.36%高)の2万340円を付けた。
2014-01-21 12:30

【今日の言葉】中国GDP好調、株価は冴えない

『中国GDP好調、株価は冴えない』=中国の2013年・GDPが前年比7.7%の伸びだった。2012年の伸び率7.7%と同じ数値だったから心配された中国経済に安心感が持たれている。
2014-01-21 12:30

アルプスが高い、ゴールドマン証が電子部品4社の判断見直し

アルプス電気は16日の年初来高値を上回り、午後0時33分には97円高(8.08%高)の1298円を付けた。
2014-01-21 11:30

シグマクシスは最高値からの半値押し水準で直近IPO株人気を高め3連騰

シグマクシス<6088>(東マ)は21日、920円高の7620円まで上げて3営業日続伸している。同社株は、昨年12月18日に公開価格3010円で新規株式公開(IPO)され・・・。
2014-01-21 12:15

ページ