index

金融リスクの解消、金融業の構造調整は突破口=中国証監会幹部

中国証券監督管理委員会(証監会)研究センターの祁斌主任は25日、2014年国際経済金融動向展望シンポジウムの席で、「中国の金融リスクを解消する上で、根本的な突破口は金融業における構造調整である」との見方を示した。26日付中国証券報が伝えた。
2013-12-26 16:45

中国2014年の投資伸び率が鈍化へ=専門家

2014年を展望し、多くの専門家が「2014年は中国の改革が全面的に深化される『元年』になるだろう。国内総生産(GDP)成長率が7―8%で推移する傾向が徐々に定着すると見られる。改革の全面的な深化に伴う投資の伸び鈍化、地方政府の債務リスクなどと言った『産みの苦しみ』は続く見通しだ」との見方を示している。26日付中国証券報が伝えた。
2013-12-26 16:45

ナガイレーベン、第1四半期は営業益2ケタ増

ナガイレーベンは26日引け後、14年8月期第1四半期の決算を発表した。
2013-12-26 16:45

ドル円は上昇、08年10月以来の高値を更新=東京外為

東京時間のドル/円相場は上昇。日経新聞が「安倍首相が来年6月に向けて新たな成長戦略をとりまとめる」と報じたことを受けて、早朝からジリジリと上昇。
2013-12-26 16:15

Jトラストは失望売り一巡、積極的な業容拡大戦略を評価して出直り

Jトラスト<8508>(東2)の株価は、第2四半期累計(4月~9月)業績の減額修正に対する失望売りが一巡し、積極的な業容拡大戦略を評価する動きを強めて出直り展開だろう。
2013-12-26 16:00

日経平均は7連騰、ガンホーがストップ高=長島和弘

全体は為替次第といった感はあるが、JPX日経インデックス400採用銘柄中心に年末ラリーが続く可能性が高まりそうだ。
2013-12-26 16:00

【銘柄フラッシュ】藤倉ゴムや日本橋梁が急伸し新顔のHMTやシグマクシスはストップ高

26日は、円安が進み対ドルで5年2カ月ぶりの円安水準になったため、マツダ<7261>(東1)が3.7%高となって連日年初来の高値・・・。
2013-12-26 16:00

ページ