index

ニューヨーク原油先物価格は続伸

ニューヨーク原油先物価格は続伸。寄付き97.56ドル。高値98.26ドル。終値は97.89ドル。米エネルギー情報局(EIA)の週間統計によると、先週の米原油在庫は294万バレル減少した。
2013-12-19 12:15

スカパーJSATホールディングスは進捗率が進展、今期は増額有力

スカパーJSATホールディングス<9412>(東1)は高値圏でのもみ合いを払い、新展開に踏み込んでいくことになりそう。業績の好調が株価を押し上げていくエンジンンになる。
2013-12-19 12:00

三井不動産は株式市場の活況が不動産市況にも波及の期待で連日高

三井不動産は19日、11月28日以来の3500円台を回復。11時26分にかけて3535円(85円高)まで上げて出直りを続ける相場になった。
2013-12-19 11:45

ツルハHDの目標株価をいちよしが引き上げ

いちよし経済研究所が18日付で、ツルハホールディングスの目標株価を引き上げている。
2013-12-19 11:30

【今日の言葉】NYダウ292ドル高、リーマンショック乗り越えた

『NYダウ292ドル高、リーマンショック乗り越えた』=アメリカは18日、金融緩和縮小を決めた。NYダウは292ドルと急伸し最高値を更新している。
2013-12-19 11:30

マツダは新高値、格上げ観測の富士重はジリ高

東京外国為替市場で円相場が1ドル=104円台を回復したことから、輸出関連株が上昇。国内生産比率が7割とほかの自動車メーカーと比較しても高いマツダが13日の年初来高値を上回り、500円に接近した。
2013-12-19 10:45

【木村隆のマーケット&銘柄観察】ヤフーはEC無料化による業容変革を評価する上昇波動に

ヤフー<4689>(東1)が大もみ合い放れに進んできた。10月に電子商取引(EC)事業の料金体系を見直し、ネット通販サイトとオークションサイトへの出店料を無料にすると発表。
2013-12-19 11:15

カシオ計算機は中国の月探査衛星も連想材料に連日高値

カシオ計算機<6952>(東1)は19日、連日の年初来高値更新となり、10時46分に1270円(35円高)まで上昇。
2013-12-19 11:15

クボタは続伸、自社株買いを発表

クボタは3日続伸。朝方には62円高の1732円を付けた。
2013-12-19 10:15

成学社は25日線から冬期講習開始で連続最高純益を見直し割安修正期待高める

成学社<2179>(JQS)は、前日比変わらずの690円で寄り付き、25日移動平均線水準での下値固めに煮詰まる感を強めている。
2013-12-19 10:45

ページ