index

UMNファーマはヤクルト本社との提携を好感し一段高

創薬ベンチャーのUMNファーマ <4585> (東マ)は17日の後場寄り後に一段上値を追い一時4180円(400円高)まで上昇。
2013-12-17 13:45

LIXILGが買われる、中古住宅のリフォーム補助が話題に

  LIXILグループが急伸。午後0時45分には113円高の2795円まで買われている。
2013-12-17 13:30

UMNは後場一段高、ヤクルトなどと追加の共同事業契約を締結

UMNファーマは午後0時39分に400円高(10・58%高)の4180円を付けた。
2013-12-17 13:00

富士ソフトは来期の大幅増益へ視点を移しつつ本格出直りへ舵を切る

富士ソフト <9749> が力強い戻り相場に進んできた。ここへきて、アナリスト筋が今2013年12月期の好業績に続いて、来2014年12月期の大幅増益の見通しを打ち出し、改めて見直しの機運が強まりつつあることが背景。
2013-12-17 12:45

ダイワボウHLDは鳥インフルエンザや大気汚染を材料に物色再燃

ダイワボウホールディングス <3107> は17日の後場6.1%高の209円(12円高)で売買開始となり、前場に続いて急反発相場を継続。
2013-12-17 12:45

【株式市場】材料株物色が活発で新規上場のアズマハウスは好調に初値形成

17日前場は、NYダウの急反発129ドル高を好感してホンダ <7267> などの輸出関連株が反発し、日経平均は朝方に169円22銭高の1万5322円13銭まで急反発。
2013-12-17 12:30

DVxはしっかり、株主優待制度の拡充が支え

ディーブイエックスは寄り付き直後に49円高の1901円を付けた。
2013-12-17 11:00

OLCの投資判断を岩井コスモ証が引き下げ

  オリエンタルランド(OLC)の投資判断を、16日付の岩井コスモ証券が引き下げている。
2013-12-17 12:00

【ETF2013】世界経済の回復で、日米をはじめ世界株高に期待

モーニングスターは2013年12月8日、東京国際フォーラムで「モーニングスター ETFカンファレンス2013」を開催した。クロージングセッションは、SBI証券、マネックス証券、楽天証券のストラテジストによる「ETF投資戦略~ETFではじめるNISA~」をテーマにした討論会。事前打ち合わせをせずに、モデレーターを務めたモーニングスターの代表取締役、朝倉智也氏が投資家目線に立った質問をぶつけ、時宜にかなった議論を引き出した。
2013-12-09 11:15

ページ