index

サイジニアグループの「ZETA HASHTAG」が『SHEL’TTER WEBSTORE』に導入

サイジニアのグループ会社のコマースとZETAは8月1日、『SHEL’TTER WEBSTORE』に「ZETA HASHTAG」が導入されたと発表した。(図版は、『SHEL’TTER WEBSTORE』のイメージ、提供:サイジニアグループ)
2023-08-01 08:15

BRUNOがジャパンギャルズ子会社化で美容家電分野に本格参入

BRUNO<3140>は28日、美容家電分野に本格的に参入するため、ジャパンギャルズ(=JG、愛媛県四国中央市)を完全子会社化すると発表した。(写真はジャパンギャルズの超音波美容機。提供:BRUNO)
2023-07-28 17:00

BRUNO、24年6月期は収益改善へ

BRUNOは28日、23年6月期業績予想の下方修正を発表したものの、24年6月期については収益増に取り組む方針を打ち出している。(写真は代表商品の「コンパクトホットプレート」。提供:BRUNO)
2023-07-28 16:45

【為替本日の注目点】ECBも0.25ポイントの利上げで追随

ドル円は乱高下。米GDPの発表を受け朝方には141円30銭まで急速にドル高が進んだが、「日銀がYCCの修正案を議論」との報道にドルが急落。(イメージ写真提供:123RF)
2023-07-28 09:45

「モーニングスター」返還の影響なく15期連続の増益に向け好発進、SBIGAMの23年度第1四半期決算

SBIグローバルアセットマネジメントは7月27日、2024年3月期第1四半期決算を発表した。売上高は2446百万円で前年同期比21.9%増、経常利益678百万円で同9.3%増、当期利益は434百万円で20.2%増だった。(写真は、決算説明会の様子)
2023-07-27 18:15

【為替本日の注目点】FOMC0.25ポイントの利上げを決定

FOMCでは予想通り0.25ポイントの利上げを決めたが、パウエル議長の発言がやや「ハト派寄り」だったと受け止められドル円は下落。(イメージ写真提供:123RF)
2023-07-27 10:00

【為替本日の注目点】FOMCを前にドル円反落

ドル円はFOMCを前に利益確定の売りに押され140円86銭まで下落。消費者マインドが市場予想を上回り、ドルが買われる場面もあったが続かず。(イメージ写真提供:123RF)
2023-07-26 09:45

【為替本日の注目点】WTI原油価格3カ月ぶりに79ドル台に上昇

本日から開催されるFOMC会合を前に、ドル円は久しぶりに小動き。141円台半ばで推移し、値幅は20銭程度に。(イメージ写真提供:123RF)
2023-07-25 10:00

サイジニアグループの「ZETA SEARCH」が『アズキッチン』に導入、サジェスト機能でユーザビリティ向上

サイジニアのグループ会社のコマースとZETAは7月25日、『アズキッチン』に「ZETA SEARCH」が導入されたと発表した。(図版は、『アズキッチン』のイメージ。提供:サイジニアグループ)
2023-07-25 08:15

【為替本日の注目点】ドル円141円台後半まで上昇

ドル円は続伸し141円台に。日本時間の夕方、ロイター通信が「日銀が決定会合で政策を据え置く」と報じたことで円売りが加速し、欧州市場では141円95銭近辺まで上昇。(イメージ写真提供:123RF)
2023-07-24 09:45

ページ