index

神鋼商事は売り一巡

神鋼商事<8075>(東1)は鉄鋼や非鉄金属関連の専門商社で、KOBELCO(神戸製鋼グループ)の中核となるグローバル商社を目指している。
2020-04-14 08:15

セルシードは反発の動き

セルシード<7776>(JQ)は細胞シート再生医療製品の開発・事業化、および世界普及を目指すバイオベンチャーである。食道再生上皮シートの早期の承認申請を目指している。
2020-04-14 08:15

ティムコは戻り試す

ティムコ<7501>(JQ)はフィッシング用品およびアウトドア用品の企画・開発・販売事業を展開している。20年11月期第1四半期は暖冬や新型コロナウイルス感染症拡大などの影響で赤字だったが、中期的に収益改善を期待したい。
2020-04-14 08:15

インフォマートは戻り試す

インフォマート<2492>(東1)は国内最大級の企業間電子商取引プラットフォームを運営している。20年12月期は先行投資で一時的に減益予想としている。また新型コロナウイルス感染拡大で、主要顧客である飲食店の活動停滞の影響も当面の懸念材料となるが、中期成長基調に変化はないだろう。
2020-04-14 08:00

[ベトナム株]ビンスマートのスマホ、2か月連続でシェア3位

ドイツの市場調査会社GfKの統計によると、ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンスマート(VinSmart)が開発しているスマートフォン(スマホ)ブランド「Vスマート(Vsmart)」のシェアが、国内のスマホ市場において2月と3月の2か月連続で10%を突破し、サムスン(Samsung)とオッポ(Oppo)に次ぐ3位に浮上した。
2020-04-13 19:15

【為替本日の注目点】株式、債券市場休みでドル小動き

ドル円は108円台で小動き。株式、債券市場が休場だったこともあり、(イメージ写真提供:123RF)
2020-04-13 09:45

日本エンタープライズは反発の動き

日本エンタープライズ<4829>(東1)は事業ポートフォリオを再構築して、コンテンツサービス、ビジネスサポートサービス、ソリューションを強化している。20年5月期増収増益予想である。第3四半期累計は大幅増益と順調だった。
2020-04-13 08:15

ディ・アイ・システムは売り一巡

エフティグループ<2763>(JQ)は、法人向け環境関連商品・情報通信機器販売などを展開し、ストック型収益・業容拡大戦略を推進している。20年3月期営業増益予想である。新型コロナウイルス感染拡大による経済収縮の一時的影響が懸念されるが、21年3月期の収益拡大を期待したい。
2020-04-13 08:15

インテージホールディングスは売り一巡

インテージホールディングス<4326>(東1)は市場調査事業を主力として、システムソリューション分野や医薬情報分野にも展開している。20年6月期(決算期変更で15ヶ月決算)は、12ヶ月分(19年4月~20年3月)の比較で増収増益予想としている。
2020-04-13 08:00

ページ